佐賀のニュース
高齢者がバーチャル空間で交通安全教室 横断歩道の渡り方などを再確認【佐賀県】
2024/12/02 (月) 18:40

バーチャル空間で、道路横断のしかたを身に付けてもらう交通安全教室が、2日に佐賀市で行われました。
この教室は今年、県内で起きている道路横断中の歩行者の死亡事故9件のうち、8件が高齢者で高い割合を占めていることなどから、佐賀北警察署と金立まちづくり協議会が開いたもので、近隣に住む高齢者約30人が参加しました。
シミュレーターをつかって横断歩道などの空間を再現し、参加者は安全な道路横断や、急な飛び出しなどの危険に備える確認方法などを体験しながら学んでいました。
【参加者】
「必ず、右を見て左を見てもう一回右をみて、手を挙げて渡るというのをこれからもしっかりやっていきたい」
「朝の交通の見守りもやってますので、是非子どもたちにも指導していきたい」
11月末までに県内で交通事故で亡くなった人は23人と去年を大きく上回っていて、12月11日から10日間、歩行者の保護や危険運転の根絶などを目標に、冬の交通安全県民運動が行われます。
この教室は今年、県内で起きている道路横断中の歩行者の死亡事故9件のうち、8件が高齢者で高い割合を占めていることなどから、佐賀北警察署と金立まちづくり協議会が開いたもので、近隣に住む高齢者約30人が参加しました。
シミュレーターをつかって横断歩道などの空間を再現し、参加者は安全な道路横断や、急な飛び出しなどの危険に備える確認方法などを体験しながら学んでいました。
【参加者】
「必ず、右を見て左を見てもう一回右をみて、手を挙げて渡るというのをこれからもしっかりやっていきたい」
「朝の交通の見守りもやってますので、是非子どもたちにも指導していきたい」
11月末までに県内で交通事故で亡くなった人は23人と去年を大きく上回っていて、12月11日から10日間、歩行者の保護や危険運転の根絶などを目標に、冬の交通安全県民運動が行われます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
もう冬?北海道では紅葉&積雪 東京都心でもダウンジャケット…あすは12月上旬並みの寒さ エアコン掃除の依頼殺到
2025/10/21 (火) 20:25 -
女性“初” 高市新首相が誕生 新内閣発足へ 初入閣10人、女性閣僚は2人…公明・斎藤氏、国民・玉木氏とも笑顔で握手
2025/10/21 (火) 20:24 -
大谷翔平選手の黒板アートで夢を後押し 花巻東高校 夢の目的地へ出発 岩手県花巻市
2025/10/21 (火) 20:22 -
4日間で季節が約3ヶ月進む!? ジェットコースターのような気温変化に注意 「うそ寒」の意味と「秋の服装選びのポイント」を気象予報士が解説
2025/10/21 (火) 20:20 -
クマを猟友会が駆除 住民不安「ほかにもいる可能性」 親離れしたばかり推定2歳 体長105センチ、体重41キロのメス 佐藤健市長「警戒を続けて」 長野・飯田市
2025/10/21 (火) 20:16