佐賀のニュース
「SAGAアリーナで学会などの誘致に」活用事例や会場でのアトラクションを紹介する体験会【佐賀県】
2024/12/10 (火) 18:40

SAGAアリーナで学会などの誘致につなげようと、活用事例や会場でのアトラクションを紹介する体験会が初めて開かれました。
【リポート・川浪沙貴】
「スポーツの試合やコンサートなどイベント会場として知られるSAGAアリーナですが、県は医学系の学会などMICEの誘致にも力を入れています」
この体験会は医学系の学会など「MICE」の誘致を促進することを目的に県が初めて開いたものです。
10日は県内外の旅行会社や学会の運営会社のほか、SAGAアリーナの利用予定主催者など約30人が参加しました。
参加者はこれまでに開かれたイベントや、各設備の活用例の紹介を受けたあと、3階にあるプレミアムルームなどを見学。またこんな体験も…
うれしの茶の生産者らで取り組む「ティーツーリズム」といった佐賀ならではの体験などを通して、SAGAアリーナの魅力や佐賀県の良さを感じていました。
【医学系学会関係者(福岡県から)】
「VIPルームをあまり使用することがないので実際に入れて、雰囲気や動線、香りなどホームページでは味わえないところが感じられて非常に良かった」
【学会運営会社(福岡県から)】
「これだけきれいで大きなところができて、佐賀でも有数のイベント会場なので期待してる。ここで開催するメリットを出していかないといけないと常々考えている」
SAGAアリーナは去年5月に開業して以降、約90件のイベントなどが開かれていて、そのうち約20件がMICEだということです。
また来場者は11月末時点で70万人を超えています。
県によりますと来年度、再来年度の土日はすでに予約で埋まっているということです。
【リポート・川浪沙貴】
「スポーツの試合やコンサートなどイベント会場として知られるSAGAアリーナですが、県は医学系の学会などMICEの誘致にも力を入れています」
この体験会は医学系の学会など「MICE」の誘致を促進することを目的に県が初めて開いたものです。
10日は県内外の旅行会社や学会の運営会社のほか、SAGAアリーナの利用予定主催者など約30人が参加しました。
参加者はこれまでに開かれたイベントや、各設備の活用例の紹介を受けたあと、3階にあるプレミアムルームなどを見学。またこんな体験も…
うれしの茶の生産者らで取り組む「ティーツーリズム」といった佐賀ならではの体験などを通して、SAGAアリーナの魅力や佐賀県の良さを感じていました。
【医学系学会関係者(福岡県から)】
「VIPルームをあまり使用することがないので実際に入れて、雰囲気や動線、香りなどホームページでは味わえないところが感じられて非常に良かった」
【学会運営会社(福岡県から)】
「これだけきれいで大きなところができて、佐賀でも有数のイベント会場なので期待してる。ここで開催するメリットを出していかないといけないと常々考えている」
SAGAアリーナは去年5月に開業して以降、約90件のイベントなどが開かれていて、そのうち約20件がMICEだということです。
また来場者は11月末時点で70万人を超えています。
県によりますと来年度、再来年度の土日はすでに予約で埋まっているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大分トリニータ 長崎に1-0で敗れる 片野坂監督「また立ち直ってやっていきたい」
2025/07/07 (月) 16:40 -
松本山雅は群馬に敗れ…痛い連敗 長野パルセイロはリーグ首位のFC大阪と引き分け【サッカーJ3】
2025/07/07 (月) 16:36 -
「業界の社会的地位向上へ」福井県トラック協会の新会長が意気込み 人件費や燃料費など高騰するも価格転嫁進まない現状を吐露
2025/07/07 (月) 16:35 -
【参院選序盤情勢】自民の単独過半数難しく与党の過半数維持巡る攻防…国民や参政が現在の議席数大きく超える勢い【FNN世論調査】
2025/07/07 (月) 16:35 -
「タクシーがつかまりにくい時代」に「予約を断らない」鹿児島市のタクシー会社 客目線に立った独自の営業スタイルと、乗務員が実践する「人としての当たり前」が飛躍のカギ
2025/07/07 (月) 16:30