佐賀のニュース
初日の出は見られる?年末年始の天気【佐賀県】
2024/12/27 (金) 18:09

気象予報士の甲斐隆宏さんに聞く「お天気箱」のコーナー。
まずは28日、29日の天気から見ていきましょう。
28日、土曜日は冬型の気圧配置が強まるため、冷たい雨が降るでしょう。山沿いでは雪が降ることもありそうです。
また最高気温は8度と真冬並みで、さらに冷たい季節風が吹くため一段と寒さが厳しくなるでしょう。最大級の防寒をしてお過ごしください。
29日、日曜日も雲が目立つ空模様。多少晴れ間が出る程度となりそうです。
最高気温は平年並みに戻りますが、風はまだ強めに吹いて寒くなるでしょう。
その先の天気を見ていきますと、月曜日は曇りで、夜から大晦日にかけて日中は天気が持ち直してきそうです。
お正月三が日は晴れ間が出る予想で、初日の出が期待できるでしょう。
全国の天気も見ていきましょう。
28日は冬型気圧配置が強まるため、日本海側を中心に荒れた天気となる恐れがあります。風も強まるため、交通機関が乱れる可能性がありますので、帰省など移動を予定されている方は最新の情報を確認するようにしましょう。
大晦日から正月3が日にかけては北日本は雪が降る所が多いでしょう。
東日本から西日本にかけては太平洋側を中心に晴れる所が多くなりそうです。
【アナウンサー】
初日の出見られるチャンスがありそうですね。
【甲斐気象予報士】
初日の出の時刻は、今のところ大きく天気が崩れることはなさそうです。初日の出の時刻は佐賀は7時22分、唐津は7時24分となっています。底冷えとなりますので、万全な寒さ対策をしてお出かけください。
まずは28日、29日の天気から見ていきましょう。
28日、土曜日は冬型の気圧配置が強まるため、冷たい雨が降るでしょう。山沿いでは雪が降ることもありそうです。
また最高気温は8度と真冬並みで、さらに冷たい季節風が吹くため一段と寒さが厳しくなるでしょう。最大級の防寒をしてお過ごしください。
29日、日曜日も雲が目立つ空模様。多少晴れ間が出る程度となりそうです。
最高気温は平年並みに戻りますが、風はまだ強めに吹いて寒くなるでしょう。
その先の天気を見ていきますと、月曜日は曇りで、夜から大晦日にかけて日中は天気が持ち直してきそうです。
お正月三が日は晴れ間が出る予想で、初日の出が期待できるでしょう。
全国の天気も見ていきましょう。
28日は冬型気圧配置が強まるため、日本海側を中心に荒れた天気となる恐れがあります。風も強まるため、交通機関が乱れる可能性がありますので、帰省など移動を予定されている方は最新の情報を確認するようにしましょう。
大晦日から正月3が日にかけては北日本は雪が降る所が多いでしょう。
東日本から西日本にかけては太平洋側を中心に晴れる所が多くなりそうです。
【アナウンサー】
初日の出見られるチャンスがありそうですね。
【甲斐気象予報士】
初日の出の時刻は、今のところ大きく天気が崩れることはなさそうです。初日の出の時刻は佐賀は7時22分、唐津は7時24分となっています。底冷えとなりますので、万全な寒さ対策をしてお出かけください。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「双方の考えの接点探す」赤沢経済再生担当相がアメリカへ出発…トランプ関税めぐる3回目の日米交渉向け
2025/05/23 (金) 12:13 -
大正時代の水害の掛軸 いわき市に寄付 最大の水害「えびす講の大水」の状況を七言絶句で表現 福島
2025/05/23 (金) 12:10 -
『パンダ』4頭は6月28日中国へ 帰国1カ月前から検疫のためガラス越しで公開 帰国前日にセレモニー
2025/05/23 (金) 12:08 -
「頭にガラスの破片が」事故の瞬間…列車に小屋が衝突、乗客3人死傷 けが負った男性「ガラスが割れた瞬間の風圧で体を持っていかれた」 乗客「ドカーンってでっかい音、電車が止まった」
2025/05/23 (金) 12:07 -
下村元文部科学相の参考人招致を議決 旧安倍派の政治資金事件めぐり 自民反対も衆院予算委で賛成多数
2025/05/23 (金) 12:07