佐賀のニュース
週末にかけて山間部で大雪 平野部でも雪が積もる見込み【佐賀県】
2025/01/07 (火) 18:40

大雪に関する情報です。厳しい寒さとなった7日、雪が降ったところもありましたが、週末にかけては今シーズン一番の寒気の影響で山間部では大雪となり、平野部も雪の積もるところがある見込みです。
こちらは7日午後の鳥栖市の様子です。7日の最高気温は佐賀で9.1℃、唐津で7.8℃、伊万里で7.1℃と各地で平年を2℃から3℃ほど下回りました。
佐賀市富士町の嘉瀬川ダムでも一時横なぐりの雪となりました。
九州北部は9日、上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、県内の山間部では大雪に、平野部も雪の積もるところがある見込みです。
8日午後6時から、9日午後6時までの24時間に予想される雪の量は、多いところで山間部で5センチ、平野部で1センチとなっていて、その後も雪が降る見込みです。
また金曜日にかけても冷え込みが続き、最低気温は氷点下2℃と予想されています。
気象台は積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理に注意を呼びかけています。
こちらは7日午後の鳥栖市の様子です。7日の最高気温は佐賀で9.1℃、唐津で7.8℃、伊万里で7.1℃と各地で平年を2℃から3℃ほど下回りました。
佐賀市富士町の嘉瀬川ダムでも一時横なぐりの雪となりました。
九州北部は9日、上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、県内の山間部では大雪に、平野部も雪の積もるところがある見込みです。
8日午後6時から、9日午後6時までの24時間に予想される雪の量は、多いところで山間部で5センチ、平野部で1センチとなっていて、その後も雪が降る見込みです。
また金曜日にかけても冷え込みが続き、最低気温は氷点下2℃と予想されています。
気象台は積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理に注意を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
物価高や猛暑反映“2026年の青果トレンド”発表「農業の現場もアップデートへ」
2025/08/28 (木) 00:46 -
韓国前首相への逮捕状棄却“内乱の首謀へのほう助”の疑いについて「評価は争う余地がある」
2025/08/28 (木) 00:30 -
「立花氏の街頭演説で名誉を棄損」と主張 兵庫県議が賠償求めた裁判始まる
2025/08/28 (木) 00:24 -
イランにIAEAの査察官が入国 6月にアメリカなどによる核施設攻撃後初 制裁回避のための姿勢表明か
2025/08/28 (木) 00:24 -
同室の受刑者(51)を水筒で殴って殺害か…千葉刑務所に服役中の男(46)逮捕
2025/08/28 (木) 00:18