佐賀のニュース
唐津曳山取締会 新春囃子初め式 くんち行事の安全を祈願【佐賀県】
2025/01/13 (月) 19:00

唐津市で新春恒例の「囃子初め式」が13日に行われ、祭りの関係者などが今年1年のくんち行事の安全を祈願しました。
唐津市で新春恒例の「囃子初め式」が行われ、唐津曳山取締会のメンバーなど関係者およそ80人が出席しました。唐津神社で今年のくんち行事の安全などを祈願したあと、唐津曳山囃子保存会のメンバー17人が道囃子など3種類の囃子を披露しました。神社の境内にはくんち行事の幕開けを告げる笛や鐘・太鼓の音が響き渡り、訪れた参拝客もその音色を楽しんでいました。
【唐津曳山囃子保存会 鶴田真会長】
「今年のくんちが無事に納められるようになるべくにぎにぎしくなるようにという気持ちを込めて太鼓の方叩かせてもらいました」
去年の唐津くんちには過去最高となるおよそ64万人が3日間で訪れ、関係者は今年の盛り上がりにも期待を寄せていました。
唐津市で新春恒例の「囃子初め式」が行われ、唐津曳山取締会のメンバーなど関係者およそ80人が出席しました。唐津神社で今年のくんち行事の安全などを祈願したあと、唐津曳山囃子保存会のメンバー17人が道囃子など3種類の囃子を披露しました。神社の境内にはくんち行事の幕開けを告げる笛や鐘・太鼓の音が響き渡り、訪れた参拝客もその音色を楽しんでいました。
【唐津曳山囃子保存会 鶴田真会長】
「今年のくんちが無事に納められるようになるべくにぎにぎしくなるようにという気持ちを込めて太鼓の方叩かせてもらいました」
去年の唐津くんちには過去最高となるおよそ64万人が3日間で訪れ、関係者は今年の盛り上がりにも期待を寄せていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
東京・上野公園で“台湾フェス”異例の残暑で急きょ冷たいスイーツ販売も 福岡・柳川市では「水郷柳川水まつり」大分・日出町には早くも“秋の味覚”ずらり
2025/08/31 (日) 19:02 -
大型で脂乗りも良いサンマ 約8000匹を無料提供 大船渡市で「初さんま祭」 岩手県
2025/08/31 (日) 19:00 -
「防災の日」前に総合防災訓練 市民も参加して災害への備えを確認 岩手県盛岡市
2025/08/31 (日) 19:00 -
“サンチュ”の摘み取りなど…農業に関わる施設を車で回って収穫体験や買い物楽しむイベント JA共済連愛知が企画
2025/08/31 (日) 18:59 -
イギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」日本寄港の理由 “イギリスがアジア安定の一翼を”アメリカが描く青写真?【日曜安全保障】
2025/08/31 (日) 18:52