佐賀のニュース
県国際交流協会に“地球市民賞” 佐賀県の団体として24年ぶり【佐賀県】
2025/01/14 (火) 17:17

国際的な文化交流活動を行い、市民同士の結びつきを深めた団体に贈られる国際交流基金地球市民賞。応募総数210団体のなかから、佐賀県の団体が24年ぶりに受賞しました。
受賞したのは、県国際交流協会です。
県国際交流協会は、医療通訳や教育現場へ日本語学習サポーターの派遣などを行う団体で、多文化共生の地域づくりに取り組んでいます。
専門知識が必要な医療通訳や災害時の多言語支援でも成果を上げていると高く評価され国際交流基金地球市民賞を受賞しました。
佐賀県の団体が受賞するのは24年ぶり、3団体目だということです。
【県国際交流協会 黒岩春地理事長】
「彼ら(外国人)と一緒になって、仲間として迎え入れ、佐賀県で彼らが生き生きと生きることができる地域にしたい。今回の受賞を機にまた一緒になって前に進んでいければ」
授与式は2月19日に東京で行われるということです。
受賞したのは、県国際交流協会です。
県国際交流協会は、医療通訳や教育現場へ日本語学習サポーターの派遣などを行う団体で、多文化共生の地域づくりに取り組んでいます。
専門知識が必要な医療通訳や災害時の多言語支援でも成果を上げていると高く評価され国際交流基金地球市民賞を受賞しました。
佐賀県の団体が受賞するのは24年ぶり、3団体目だということです。
【県国際交流協会 黒岩春地理事長】
「彼ら(外国人)と一緒になって、仲間として迎え入れ、佐賀県で彼らが生き生きと生きることができる地域にしたい。今回の受賞を機にまた一緒になって前に進んでいければ」
授与式は2月19日に東京で行われるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】東京地方に竜巻注意情報 空の様子に注意を 埼玉県南部にも
2025/08/18 (月) 15:35 -
今治の住宅で金銭巡り男性をイスに縛りつけ監禁 事件の関与4人か 住人含め逃げた犯人の行方追う【愛媛】
2025/08/18 (月) 15:33 -
「公園全体を1つの森に」水遊びできる浅瀬も整備 JR博多駅近くの音羽公園がリニューアルへ レストランやカフェも設置 福岡
2025/08/18 (月) 15:30 -
【速報】踏切で一時停止せず別の車を避けようと急ハンドルか 小学生4人はねてけがさせた事故 軽乗用車運転の女など2人を書類送検 福岡・筑紫野市
2025/08/18 (月) 15:25 -
自民党が九州など全国での大雨災害受け「災害対策特別委員会」を開催…政府が今後「激甚災害指定」に向け査定へ
2025/08/18 (月) 15:17