佐賀のニュース
県国際交流協会に“地球市民賞” 佐賀県の団体として24年ぶり【佐賀県】
2025/01/14 (火) 17:17

国際的な文化交流活動を行い、市民同士の結びつきを深めた団体に贈られる国際交流基金地球市民賞。応募総数210団体のなかから、佐賀県の団体が24年ぶりに受賞しました。
受賞したのは、県国際交流協会です。
県国際交流協会は、医療通訳や教育現場へ日本語学習サポーターの派遣などを行う団体で、多文化共生の地域づくりに取り組んでいます。
専門知識が必要な医療通訳や災害時の多言語支援でも成果を上げていると高く評価され国際交流基金地球市民賞を受賞しました。
佐賀県の団体が受賞するのは24年ぶり、3団体目だということです。
【県国際交流協会 黒岩春地理事長】
「彼ら(外国人)と一緒になって、仲間として迎え入れ、佐賀県で彼らが生き生きと生きることができる地域にしたい。今回の受賞を機にまた一緒になって前に進んでいければ」
授与式は2月19日に東京で行われるということです。
受賞したのは、県国際交流協会です。
県国際交流協会は、医療通訳や教育現場へ日本語学習サポーターの派遣などを行う団体で、多文化共生の地域づくりに取り組んでいます。
専門知識が必要な医療通訳や災害時の多言語支援でも成果を上げていると高く評価され国際交流基金地球市民賞を受賞しました。
佐賀県の団体が受賞するのは24年ぶり、3団体目だということです。
【県国際交流協会 黒岩春地理事長】
「彼ら(外国人)と一緒になって、仲間として迎え入れ、佐賀県で彼らが生き生きと生きることができる地域にしたい。今回の受賞を機にまた一緒になって前に進んでいければ」
授与式は2月19日に東京で行われるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
山梨・甲州市で住宅全焼…焼け跡から男性の遺体 住人の91歳男性の所在不明
2025/06/16 (月) 06:35 -
「床上のフィギュアスケート」 富山の姉妹とドイツからの17歳が挑む一輪車の世界 国境を越えた友情が生んだ華麗なる演技
2025/06/16 (月) 06:30 -
受取人が来ないので開封したら“偽造マイナンバーカード”…ベトナム人の男(27)有印公文書偽造容疑で逮捕―『ICチップの凹凸なし』ほかにも発見されたが「勝手につくられた」と否認<北海道札幌市>
2025/06/16 (月) 06:30 -
熱中症予防には普段からの“胃腸のケア”が大切!管理栄養士が教える猛暑に備えた“夏の腸活”食材と水分補給
2025/06/16 (月) 06:30 -
佳子さまが世界遺産「イグアスの滝」視察 アマゾンの天然素材のネックレス着用 ブラジル公式訪問終え17日午後帰国へ
2025/06/16 (月) 06:29