佐賀のニュース
三重津海軍所跡にまつわるオリジナルかるた 新春かるた大会 児童と地域住民が参加【佐賀県】
2025/01/21 (火) 17:30

佐賀市にある世界文化遺産、三重津海軍所跡にまつわるオリジナルのかるたを使った新春かるた大会が佐賀市川副町で開かれました。
【戸川アナウンサー】
「三重津海軍所跡にまつわる写真や絵が描かれたこのかるたを使って、子供たちと地域の人が競い合います」
この大会は子供たちに郷土愛を育んでもらおうと、佐賀市の中川副公民館で開かれているものです。
かるたは三重津海軍所跡が2015年に世界文化遺産に登録されたことを記念して作られたもので、偉人や歴史的な場所などが題材になっています。
21日は中川副小学校の3年生と地域住民合わせて約70人が参加し、60枚のかるたをどれだけ多く取れるか競い合っていました。
【男の子】
「1試合目は29枚取れて、2試合目は27枚取れた。いっぱい取れてうれしかった」
【地域の人】
「みんなでわいわい言いながら子供は子供らしく、大人は大人らしく出来たところがよかった。来年も参加したい」
かるたは来年度、中川副小学校に入学する子供たちも、配られる予定だということです。
【戸川アナウンサー】
「三重津海軍所跡にまつわる写真や絵が描かれたこのかるたを使って、子供たちと地域の人が競い合います」
この大会は子供たちに郷土愛を育んでもらおうと、佐賀市の中川副公民館で開かれているものです。
かるたは三重津海軍所跡が2015年に世界文化遺産に登録されたことを記念して作られたもので、偉人や歴史的な場所などが題材になっています。
21日は中川副小学校の3年生と地域住民合わせて約70人が参加し、60枚のかるたをどれだけ多く取れるか競い合っていました。
【男の子】
「1試合目は29枚取れて、2試合目は27枚取れた。いっぱい取れてうれしかった」
【地域の人】
「みんなでわいわい言いながら子供は子供らしく、大人は大人らしく出来たところがよかった。来年も参加したい」
かるたは来年度、中川副小学校に入学する子供たちも、配られる予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【解説】丸亀製麺が店長年収“最大2000万円” 新制度「ハピカンキャプテン」発表 300人育成…最上位は10人
2025/09/18 (木) 13:00 -
没後50年 棟方志功作品展 日本を代表する版画家 岩手県盛岡市
2025/09/18 (木) 12:50 -
県内初、CO2排出実質ゼロの自販機 半導体製造工場に設置 岩手県北上市
2025/09/18 (木) 12:43 -
中日新聞 解説コーナー「県内初の女性模擬県議会」
2025/09/18 (木) 12:40 -
小学校高学年女児をホテルに誘い連れ去ったか…23歳男逮捕 パチンコ店で他の客と口論…警察が状況確認し発覚 警視庁
2025/09/18 (木) 12:40