佐賀のニュース
鳥の大群 1970年代に激減した絶滅危惧種のトモエガモ 最近は回復傾向【佐賀県】
2025/01/21 (火) 18:40

こちらは、視聴者からサガテレビに送られてきた動画です。大量の黒い鳥が空を飛んでいます。
こちらは、19日の夕方に武雄市で撮影された動画です。
黒い無数の鳥がまとまって空を飛び回っているのがわかります。
日本野鳥の会佐賀県支部の宮原明幸さんは、10月から3月に県内で大量にみられまとまって飛んでいることからトモエガモと推測しています。
また、佐賀市の巨勢川調整池にもトモエガモが来ていて21日は、約1800羽が確認できたということです。
絶滅危惧種のトモエガモは、1970年代に激減しましたが、1980年からは回復傾向に。
4年前から日本で急に増えたということです。
こちらは、19日の夕方に武雄市で撮影された動画です。
黒い無数の鳥がまとまって空を飛び回っているのがわかります。
日本野鳥の会佐賀県支部の宮原明幸さんは、10月から3月に県内で大量にみられまとまって飛んでいることからトモエガモと推測しています。
また、佐賀市の巨勢川調整池にもトモエガモが来ていて21日は、約1800羽が確認できたということです。
絶滅危惧種のトモエガモは、1970年代に激減しましたが、1980年からは回復傾向に。
4年前から日本で急に増えたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
マクロン大統領 プーチン大統領とゼレンスキー大統領の首脳会談、スイス開催の可能性を示唆 「中立国で行われるべき」
2025/08/20 (水) 03:28 -
【速報】同居の長男を逮捕 秋田県大仙市の殺人事件
2025/08/20 (水) 01:30 -
「遺族補償年金の男女差は“違憲”」妻を亡くした30代男性が提訴 大津地裁
2025/08/20 (水) 01:02 -
福岡県で44年ぶりに豚熱の感染確認 久留米市で死んでいた野生イノシシ 県など緊急会議で対策確認へ ワクチン散布も
2025/08/20 (水) 00:45 -
より高い診断精度へ「AI乳がん検診」 “女性9人に1人発症”受診率向上も
2025/08/20 (水) 00:14