佐賀のニュース
ふるさとの文化にふれて 唐津市の打上小で唐津焼の絵付け体験【佐賀県】
2025/01/22 (水) 17:21
唐津焼を通じてふるさとの文化に触れて愛着をもってもらおうと、22日唐津市の小学生が絵付けを体験しました。
絵付け体験したのは唐津市の打上小学校の4年生、13人です。
この取り組みは、子供たちに唐津焼を身近に感じてもらいふるさとへの愛着をもってもらおうと、伝統文化教育の一環として行われているものです。
児童たちは地元の窯元、「岸岳窯三帰庵」の陶芸家冨永祐司さんから指導を受けながら、12月つくった皿や湯飲み、茶碗などの器に絵付けしていました。
【参加した児童】
「形を整えるのが難しかったです」
「自分の器で何か食べてみたいと思ってつくりました。完成がとても楽しみです」
作品は2月中旬に冨永さんの窯で本焼きした後、児童の元に届くということです。
絵付け体験したのは唐津市の打上小学校の4年生、13人です。
この取り組みは、子供たちに唐津焼を身近に感じてもらいふるさとへの愛着をもってもらおうと、伝統文化教育の一環として行われているものです。
児童たちは地元の窯元、「岸岳窯三帰庵」の陶芸家冨永祐司さんから指導を受けながら、12月つくった皿や湯飲み、茶碗などの器に絵付けしていました。
【参加した児童】
「形を整えるのが難しかったです」
「自分の器で何か食べてみたいと思ってつくりました。完成がとても楽しみです」
作品は2月中旬に冨永さんの窯で本焼きした後、児童の元に届くということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

