佐賀のニュース
「新しい時代を」県内の経営者が集まり「DX」の推進について学ぶイベント【佐賀県】
2025/01/23 (木) 12:00
県内の経営者が集まり、デジタル技術を活用して社会や生活を変えるいわゆる「DX」の推進について学ぶイベントが佐賀市で開かれました。
【ユビレジ 白砂晃取締役】
「現存するテクノロジーは適切なタイミングじゃないと世の中に出ていかないので、トライ&エラーを繰り返しながらみなさんと一緒に新しい時代を切り開いていきたい」
このイベントは、デジタル技術を活用して社会や生活を変えるいわゆるDXを推進しようと県や佐賀銀行、サガテレビが開いたものです。
3回目となるこの日は、「DXで収益の柱となる新たな事業を作る」というテーマで、県内の経営者約40人が参加しました。
講師には、結婚式当日の写真をインターネット上で閲覧できるサービスなど多くの新規事業を立ち上げてきた白砂晃さんが招かれました。
【佐賀県産業スマート化センター 石橋俊介センター長】
「経営者の思い、従業員の思いを会社の大きな一つの力にして前進して佐賀の経済の活性化につなげていけるようなDXの取り組みにチャレンジしてほしい」
またパネルディスカッションでは、経営者が自身の経験をもとに新規事業に対する意見を交わしました。
【ユビレジ 白砂晃取締役】
「現存するテクノロジーは適切なタイミングじゃないと世の中に出ていかないので、トライ&エラーを繰り返しながらみなさんと一緒に新しい時代を切り開いていきたい」
このイベントは、デジタル技術を活用して社会や生活を変えるいわゆるDXを推進しようと県や佐賀銀行、サガテレビが開いたものです。
3回目となるこの日は、「DXで収益の柱となる新たな事業を作る」というテーマで、県内の経営者約40人が参加しました。
講師には、結婚式当日の写真をインターネット上で閲覧できるサービスなど多くの新規事業を立ち上げてきた白砂晃さんが招かれました。
【佐賀県産業スマート化センター 石橋俊介センター長】
「経営者の思い、従業員の思いを会社の大きな一つの力にして前進して佐賀の経済の活性化につなげていけるようなDXの取り組みにチャレンジしてほしい」
またパネルディスカッションでは、経営者が自身の経験をもとに新規事業に対する意見を交わしました。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
江東区の解体現場で囲いの鉄パイプ倒れる 東京で最大瞬間風速17.7メートル「木枯らし1号」観測
2025/11/04 (火) 06:23 -
高市首相が初の国会論戦へ 代表質問で立憲・野田代表は物価高対策などに加え政治改革ただす姿勢
2025/11/04 (火) 06:17 -
大谷翔平選手や山本由伸投手が沿道のファンに笑顔 ドジャースがロサンゼルス中心街で優勝パレード
2025/11/04 (火) 06:13 -
「出戻り」側の決断には葛藤も…トヨタなど大手でも広がる『アルムナイ採用』一度退職して触れた“外の文化”への期待
2025/11/04 (火) 06:00 -
能登半島地震の液状化対策「住民負担ゼロ」へ 富山県5市が合意 液状化対策の先行事例・新潟県の教訓生かせるか
2025/11/04 (火) 05:30

