佐賀のニュース
去年は過去最多のサイバー犯罪検挙件数123件 県警「絶対手を出さないで」【佐賀県】
2025/02/25 (火) 17:18

去年1年間のサイバー犯罪の検挙件数は、123件と過去最多となったことが県警のまとめでわかりました。
県警察本部によりますと、インターネットなどを悪用したいわゆる「サイバー犯罪」で、去年1年間に検挙した件数は123件と過去最多となりました。
このうち犯罪に使われる金融口座の譲渡や売買など犯罪収益移転防止法違反での検挙が30件と最も多く、詐欺や不正アクセスの違反が上位を占めています。
また“トクリュウ”と呼ばれる匿名・流動型犯罪グループによる犯罪に関わったとして60人ほどを検挙していて、うち7人がいわゆる“闇バイト”で犯行に関与したとみられています。
【県警察本部 樋口勝馬生活安全部長】
「闇バイトは犯罪であるという認識で絶対に手を出さないということで努めていただきたい。もし手を出してしまった場合はすぐに警察に相談していただきたい」
また25日は3月17日に発令される警部級以上の人事異動が発表され、刑事部長に樋口勝馬生活安全部長が、生活安全部長に笠原哲交通部長がそれぞれ就任します。
県警察本部によりますと、インターネットなどを悪用したいわゆる「サイバー犯罪」で、去年1年間に検挙した件数は123件と過去最多となりました。
このうち犯罪に使われる金融口座の譲渡や売買など犯罪収益移転防止法違反での検挙が30件と最も多く、詐欺や不正アクセスの違反が上位を占めています。
また“トクリュウ”と呼ばれる匿名・流動型犯罪グループによる犯罪に関わったとして60人ほどを検挙していて、うち7人がいわゆる“闇バイト”で犯行に関与したとみられています。
【県警察本部 樋口勝馬生活安全部長】
「闇バイトは犯罪であるという認識で絶対に手を出さないということで努めていただきたい。もし手を出してしまった場合はすぐに警察に相談していただきたい」
また25日は3月17日に発令される警部級以上の人事異動が発表され、刑事部長に樋口勝馬生活安全部長が、生活安全部長に笠原哲交通部長がそれぞれ就任します。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【鉄道情報】JR西日本 大雨で徐行運転 関西線・亀山駅~加太駅間 影響で関西線に遅れ
2025/05/02 (金) 12:15 -
気象予報士が「冬服しまっていいですよ宣言!」それどころか「手遅れになるかもしれない」いったいなぜ?「衣類害虫」にご用心!
2025/05/02 (金) 12:15 -
女性に後ろから抱き付き、体を触る…会社員の男(22)逮捕 事件の数十分前や4月も同様被害 東京・新宿区
2025/05/02 (金) 12:13 -
「欲望果たすためだった」新宿区の路上で女性に抱きつき体を触るなどの行為繰り返す 22歳会社員の男逮捕…余罪も捜査
2025/05/02 (金) 12:12 -
発見を逃れようとしたか…遺体入ったバッグは元交際相手宅の床下収納で発見 ストーカー被害訴えていた岡﨑彩咲陽さん(20)が行方不明
2025/05/02 (金) 12:12