佐賀のニュース
「フードバンクさが応援米」購入された米1キロにつき10円を寄付 約1カ月で約37万円集まる【佐賀県】
2025/03/12 (水) 17:30

生活に困っている人の“食”を支援するNPO団体へ、JA食糧さがとコープさが生協が寄付金を贈りました。
「フードバンクさが」へ寄付金を贈ったのはJA食糧さがとコープさが生協です。
「フードバンクさが応援米」と題したこの取り組みは、コープさが生協のカタログに記載されたJA食糧さがが製造する約10品目の県産米が購入されると、1キロにつきそれぞれ10円を寄付するものです。
約1カ月取り組んだ結果4166点、総重量にして1万8665キロが購入され、37万3300円の寄付金が集まったということです。
【JA食糧さが 小柳敬一郎常務取締役】
「最近、食材の価格が高騰しているので今回わずかな金額だがフードバンクさがの活動の一助になれば」
【コープさが生協 松本美和子会長】
「コメを通じて助け合いができる、自分も参加できるという企画の一つ。大人だけでなく子供、赤ちゃんまで支援ができれば」
フードバンクさがは昨年度約64トンの食料品などを団体に支援していて、今回の寄付金はコメや、すぐに食べられる缶詰などの購入費のほか、活動の一部に充てられるということです。
「フードバンクさが」へ寄付金を贈ったのはJA食糧さがとコープさが生協です。
「フードバンクさが応援米」と題したこの取り組みは、コープさが生協のカタログに記載されたJA食糧さがが製造する約10品目の県産米が購入されると、1キロにつきそれぞれ10円を寄付するものです。
約1カ月取り組んだ結果4166点、総重量にして1万8665キロが購入され、37万3300円の寄付金が集まったということです。
【JA食糧さが 小柳敬一郎常務取締役】
「最近、食材の価格が高騰しているので今回わずかな金額だがフードバンクさがの活動の一助になれば」
【コープさが生協 松本美和子会長】
「コメを通じて助け合いができる、自分も参加できるという企画の一つ。大人だけでなく子供、赤ちゃんまで支援ができれば」
フードバンクさがは昨年度約64トンの食料品などを団体に支援していて、今回の寄付金はコメや、すぐに食べられる缶詰などの購入費のほか、活動の一部に充てられるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【地震】福島県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/10/22 (水) 03:51 -
ゼレンスキー氏、「日本のリーダーシップのさらなる強化に期待」 高市氏の首相選出で
2025/10/22 (水) 01:18 -
ファンのつながりが育む信頼起点経営 新たな“好き”と出合う場を提供
2025/10/22 (水) 00:39 -
北海道・白老町の養鶏場で40羽以上が死ぬ…簡易検査でA型インフルエンザと確認 確定なら今季全国初の感染事例に
2025/10/22 (水) 00:26 -
高市首相が会見「強い日本をつくる」 新内閣が正式発足 初入閣10人、女性閣僚2人
2025/10/22 (水) 00:21