佐賀のニュース
サクラの開花は26日見込み 来週は気温上昇で一気に開花進むかも?【佐賀県】
2025/03/21 (金) 18:21

甲斐気象予報士に聞くお天気箱。
今回は「桜の開花はいつ?」です。
【甲斐気象予報士】
今週、ウェザーニュースは第七回、桜の開花予想を発表しました。全国トップは東京で3月24日になるとみています。佐賀県の開花は3月26日ということで、来週の水曜日となる見込みです。予想通りであれば、平年より2日遅くなることになります。
【アナウンサー】
平年より遅くなる傾向なんですね。
【甲斐気象予報士】
はい、今週は寒気が流れ込んだことにより、つぼみの成長が足踏み状態となったことが考えられます。ただ、来週は気温がぐんと上がって、蕾の成長は一気に加速しそうです。
21日、佐賀地方気象台に行って、つぼみの状況を確認してきました。開花までの目安を見てみますと、先が緑ということで、まだまだ開花までかかりそうな状態ですね。ただ、これからの気温の上昇により開花を後押ししてくれると見ていますので、来週末にはお花見を開始できそうですね。
3月26日に開花したとして、その後のスケジュールを予想しました。
開花後も気温が高いため、順調に開花が進みそうです。満開は4月3日になると見ています。その後8日に桜吹雪となり、10日には葉桜となりそうです。
2週間程度はお花見を楽しめそうですので、お花見の計画の参考にしていただければと思います。
【アナウンサー】
週末の天気は?
【甲斐気象予報士】
22日土曜日と23日日曜日は高気圧に覆われてよく晴れそうです。最高気温は、22度から23度と春本番の暖かさとなるでしょう。花粉が飛びやすくなりますので、花粉症の方は万全な対策をおこなってください。
月曜日と火曜日も晴れ間があるでしょう。開花予想となっている水曜日は曇り空となる見込みです。日差しが少ないですが、気温が高いため、開花はしやすいかと思います。木曜日と金曜日はくもりや雨となるでしょう。
今回は「桜の開花はいつ?」です。
【甲斐気象予報士】
今週、ウェザーニュースは第七回、桜の開花予想を発表しました。全国トップは東京で3月24日になるとみています。佐賀県の開花は3月26日ということで、来週の水曜日となる見込みです。予想通りであれば、平年より2日遅くなることになります。
【アナウンサー】
平年より遅くなる傾向なんですね。
【甲斐気象予報士】
はい、今週は寒気が流れ込んだことにより、つぼみの成長が足踏み状態となったことが考えられます。ただ、来週は気温がぐんと上がって、蕾の成長は一気に加速しそうです。
21日、佐賀地方気象台に行って、つぼみの状況を確認してきました。開花までの目安を見てみますと、先が緑ということで、まだまだ開花までかかりそうな状態ですね。ただ、これからの気温の上昇により開花を後押ししてくれると見ていますので、来週末にはお花見を開始できそうですね。
3月26日に開花したとして、その後のスケジュールを予想しました。
開花後も気温が高いため、順調に開花が進みそうです。満開は4月3日になると見ています。その後8日に桜吹雪となり、10日には葉桜となりそうです。
2週間程度はお花見を楽しめそうですので、お花見の計画の参考にしていただければと思います。
【アナウンサー】
週末の天気は?
【甲斐気象予報士】
22日土曜日と23日日曜日は高気圧に覆われてよく晴れそうです。最高気温は、22度から23度と春本番の暖かさとなるでしょう。花粉が飛びやすくなりますので、花粉症の方は万全な対策をおこなってください。
月曜日と火曜日も晴れ間があるでしょう。開花予想となっている水曜日は曇り空となる見込みです。日差しが少ないですが、気温が高いため、開花はしやすいかと思います。木曜日と金曜日はくもりや雨となるでしょう。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
善光寺のおひざ元で「表参道夏祭り」 神輿の練り歩きや子どもたちのステージで賑わう 能登半島地震の被災地支援のブースも
2025/07/06 (日) 17:24 -
【北九州記念・GⅢ】北九州記念はヤマニンアルリフラが制す!
2025/07/06 (日) 17:20 -
西彼・時津町の50代男性が重症…長崎県内で7人が熱中症症状で病院に搬送 7日も暑さに警戒を
2025/07/06 (日) 17:18 -
天皇皇后両陛下がモンゴルに到着 歓迎のお菓子を口に…国賓として公式訪問
2025/07/06 (日) 17:14 -
交差点で出合い頭に... 軽乗用車とオートバイが衝突 オートバイの53歳の男性が腕の骨を折る重傷 軽乗用車の81歳の男性はけが無し
2025/07/06 (日) 17:06