佐賀のニュース
サクラの開花は26日見込み 来週は気温上昇で一気に開花進むかも?【佐賀県】
2025/03/21 (金) 18:21

甲斐気象予報士に聞くお天気箱。
今回は「桜の開花はいつ?」です。
【甲斐気象予報士】
今週、ウェザーニュースは第七回、桜の開花予想を発表しました。全国トップは東京で3月24日になるとみています。佐賀県の開花は3月26日ということで、来週の水曜日となる見込みです。予想通りであれば、平年より2日遅くなることになります。
【アナウンサー】
平年より遅くなる傾向なんですね。
【甲斐気象予報士】
はい、今週は寒気が流れ込んだことにより、つぼみの成長が足踏み状態となったことが考えられます。ただ、来週は気温がぐんと上がって、蕾の成長は一気に加速しそうです。
21日、佐賀地方気象台に行って、つぼみの状況を確認してきました。開花までの目安を見てみますと、先が緑ということで、まだまだ開花までかかりそうな状態ですね。ただ、これからの気温の上昇により開花を後押ししてくれると見ていますので、来週末にはお花見を開始できそうですね。
3月26日に開花したとして、その後のスケジュールを予想しました。
開花後も気温が高いため、順調に開花が進みそうです。満開は4月3日になると見ています。その後8日に桜吹雪となり、10日には葉桜となりそうです。
2週間程度はお花見を楽しめそうですので、お花見の計画の参考にしていただければと思います。
【アナウンサー】
週末の天気は?
【甲斐気象予報士】
22日土曜日と23日日曜日は高気圧に覆われてよく晴れそうです。最高気温は、22度から23度と春本番の暖かさとなるでしょう。花粉が飛びやすくなりますので、花粉症の方は万全な対策をおこなってください。
月曜日と火曜日も晴れ間があるでしょう。開花予想となっている水曜日は曇り空となる見込みです。日差しが少ないですが、気温が高いため、開花はしやすいかと思います。木曜日と金曜日はくもりや雨となるでしょう。
今回は「桜の開花はいつ?」です。
【甲斐気象予報士】
今週、ウェザーニュースは第七回、桜の開花予想を発表しました。全国トップは東京で3月24日になるとみています。佐賀県の開花は3月26日ということで、来週の水曜日となる見込みです。予想通りであれば、平年より2日遅くなることになります。
【アナウンサー】
平年より遅くなる傾向なんですね。
【甲斐気象予報士】
はい、今週は寒気が流れ込んだことにより、つぼみの成長が足踏み状態となったことが考えられます。ただ、来週は気温がぐんと上がって、蕾の成長は一気に加速しそうです。
21日、佐賀地方気象台に行って、つぼみの状況を確認してきました。開花までの目安を見てみますと、先が緑ということで、まだまだ開花までかかりそうな状態ですね。ただ、これからの気温の上昇により開花を後押ししてくれると見ていますので、来週末にはお花見を開始できそうですね。
3月26日に開花したとして、その後のスケジュールを予想しました。
開花後も気温が高いため、順調に開花が進みそうです。満開は4月3日になると見ています。その後8日に桜吹雪となり、10日には葉桜となりそうです。
2週間程度はお花見を楽しめそうですので、お花見の計画の参考にしていただければと思います。
【アナウンサー】
週末の天気は?
【甲斐気象予報士】
22日土曜日と23日日曜日は高気圧に覆われてよく晴れそうです。最高気温は、22度から23度と春本番の暖かさとなるでしょう。花粉が飛びやすくなりますので、花粉症の方は万全な対策をおこなってください。
月曜日と火曜日も晴れ間があるでしょう。開花予想となっている水曜日は曇り空となる見込みです。日差しが少ないですが、気温が高いため、開花はしやすいかと思います。木曜日と金曜日はくもりや雨となるでしょう。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】香川県に記録的短時間大雨情報…まんのう町付近で1時間約90ミリの大雨 気象庁
2025/09/16 (火) 16:46 -
【ポイント】自民党総裁選・候補者の動き活発化…林官房長官が立候補の意向表明 小林元経済安保相「自民党を再起動」と出馬会見 小泉農水相“カメラ前”で意向表明
2025/09/16 (火) 16:46 -
欧米で人気 日本初上陸“ゴルフ”…低料金で服装自由・手ぶらOK・子供も楽しめる 神奈川・横浜市の「GRAZY GOLF」
2025/09/16 (火) 16:39 -
米国の象徴だったブランドが「アメリカ隠し」の切実な理由…トランプ大統領の「強いアメリカ」政策が招く「アメリカ不買」
2025/09/16 (火) 16:30 -
大阪・関西万博の「福井ゾーン」移設へ フクイラプトル実物大模型や大型VRがおおい町「こども家族館」に 閉幕後も“恐竜王国”を発信
2025/09/16 (火) 16:30