佐賀のニュース
唐津市の商家が佐賀県遺産に認定 保存や活用を県が支援【佐賀県】
2025/03/27 (木) 17:18

美しい景観の地区や歴史的な建造物などを守り、地域の財産を次の世代へ残すため創設された「佐賀県遺産」に、唐津市の商家が認定されました。
今回認定されたのは唐津市江川町にあるCALALI旧藤生家住宅兼問屋店舗です。
明治初期に建設され江川町随一の豪商といわれた藤生家が薬問屋を営んでいた場所です。
商家の建築様式が伺えることや月見部屋など風情のある造りが評価されました。
また現在はカフェや宿泊施設のほかイベントスペースなど地域住民が集まる場所として活用されています。
【所有者代表CALALI 徳永明寛さん】
「建物に文化が詰まっている。家自体はもう少しで150年になるが、それまで何百年、何千年と培ってきたものがこの家に反映されているので、そういうことを伝える場所になれば」
2005年から認定が始まった「佐賀県遺産」は、保存や活用を県が支援することで次の世代まで継承するもので、今回で66件目、唐津市内では8件目だということです。
今回認定されたのは唐津市江川町にあるCALALI旧藤生家住宅兼問屋店舗です。
明治初期に建設され江川町随一の豪商といわれた藤生家が薬問屋を営んでいた場所です。
商家の建築様式が伺えることや月見部屋など風情のある造りが評価されました。
また現在はカフェや宿泊施設のほかイベントスペースなど地域住民が集まる場所として活用されています。
【所有者代表CALALI 徳永明寛さん】
「建物に文化が詰まっている。家自体はもう少しで150年になるが、それまで何百年、何千年と培ってきたものがこの家に反映されているので、そういうことを伝える場所になれば」
2005年から認定が始まった「佐賀県遺産」は、保存や活用を県が支援することで次の世代まで継承するもので、今回で66件目、唐津市内では8件目だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大雨被害の翌日に「区指定の消毒業者」名乗る不審な訪問…品川区は注意呼びかけ 関東こんや“ゲリラ雷雨”のおそれ
2025/09/18 (木) 18:33 -
和の風情あふれる庭園でアフタヌーンティー 抹茶にあわせて秋のスイーツをどうぞ 深まる秋に“特別な体験” 福岡・北九州市
2025/09/18 (木) 18:30 -
「サイバー攻撃」対処法などを解説 企業向けセミナー 2024年被害件数は約4万6000件 大分
2025/09/18 (木) 18:30 -
利用者の9割以上が“満足” ホーバークラフト定期便搭乗率は「約3割」…採算性を問う声も 大分
2025/09/18 (木) 18:30 -
【コメ高級品化】“新米ショック”北海道産ゆめぴりか5キロ4800円超_去年の新米より最大900円の大幅値上がりで消費者悲鳴―コメ専門店「年内は下がらないのでは」今後コメ価格はどうなる?
2025/09/18 (木) 18:30