佐賀のニュース
トランプ関税受け県が対策会議 今後の対応など協議【佐賀県】
2025/04/10 (木) 18:30

アメリカのトランプ大統領が発動した「相互関税」の措置を受け、県は10日知事をトップとした庁内対策会議を開きました。
【山口知事】
「これから起きること、前夜みたいな状況。こうやってみんなで横で連携しながらどういう事態が起こりうるか、その時どう自分たちの部はそして佐賀県は対応すべきかいまから考えることに大変意義がある」
先ほど県が開いた庁内対策会議には知事や副知事のほか部局長など16人が出席し、県内への影響や対応などが報告されました。
県の聞き取りによりますと現時点で影響が出ている企業や産業などはないということです。
一方、県内には自動車や半導体の関連企業が少なくないことや日本酒や牛肉などをアメリカに輸出していることから影響が出かねないとしています。
また、企業によっては輸出を止めて状況を見極める動きが出ていることから、一次的な在庫の積み上がりなども懸念されているということです。
【山口知事】
「これから起きること、前夜みたいな状況。こうやってみんなで横で連携しながらどういう事態が起こりうるか、その時どう自分たちの部はそして佐賀県は対応すべきかいまから考えることに大変意義がある」
先ほど県が開いた庁内対策会議には知事や副知事のほか部局長など16人が出席し、県内への影響や対応などが報告されました。
県の聞き取りによりますと現時点で影響が出ている企業や産業などはないということです。
一方、県内には自動車や半導体の関連企業が少なくないことや日本酒や牛肉などをアメリカに輸出していることから影響が出かねないとしています。
また、企業によっては輸出を止めて状況を見極める動きが出ていることから、一次的な在庫の積み上がりなども懸念されているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
拉致被害者家族がアメリカ政府高官と面会「金総書記に強烈なプレッシャーになると米側から伝えられた」
2025/04/30 (水) 12:30 -
長崎・広島の若者が核兵器廃絶の実現に向けて行動を呼びかけ【長崎県】
2025/04/30 (水) 12:24 -
水道管の漏水リスクを5段階評価…最新AI技術に注目 埼玉・八潮市の道路陥没事故から3カ月
2025/04/30 (水) 12:23 -
「かわいかった」チューリップが見ごろに 公園内に117品種・32万球 5月上旬まで楽しめる 長野・安曇野市
2025/04/30 (水) 12:21 -
朝から晴れの富山県内 30日の予想最高気温は富山市19度、高岡市伏木17度と4月中旬から平年並み
2025/04/30 (水) 12:20