佐賀のニュース
医療ヘリ事故 テールローターを制御するための部品が破断 運輸安全委員会が発表【佐賀県】
2025/05/03 (土) 18:15

長崎県壱岐沖で3人が死亡した医療用ヘリの事故で、国の運輸安全委員会はテールローターを制御するためのコントロール・ロッドと呼ばれる部品が破断していたと明らかにしました。
この事故は4月、佐賀市のエス・ジー・シー佐賀航空が運航する医療搬送用のヘリが長崎県の壱岐沖に不時着水し医師など3人が死亡したものです。
事故原因の調査にあたっている国の運輸安全委員会は2日、機体後方のテールローターを制御するための「コントロール・ロッド」と呼ばれる部品の前方部が破断していたことを国土交通省航空局へ伝えたと発表しました。
この部品は機体を制御する上で重要なものでこれが破断した場合は事故などが発生するおそれがあるとしています。
これを受け航空局は事故機と同じ系列型機の所有者に対し、点検や交換を行うよう求めています。
コントロール・ロッドは2007年に静岡県で起きたヘリコプター事故でも破断していたことがわかっています。
この事故は4月、佐賀市のエス・ジー・シー佐賀航空が運航する医療搬送用のヘリが長崎県の壱岐沖に不時着水し医師など3人が死亡したものです。
事故原因の調査にあたっている国の運輸安全委員会は2日、機体後方のテールローターを制御するための「コントロール・ロッド」と呼ばれる部品の前方部が破断していたことを国土交通省航空局へ伝えたと発表しました。
この部品は機体を制御する上で重要なものでこれが破断した場合は事故などが発生するおそれがあるとしています。
これを受け航空局は事故機と同じ系列型機の所有者に対し、点検や交換を行うよう求めています。
コントロール・ロッドは2007年に静岡県で起きたヘリコプター事故でも破断していたことがわかっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
天皇皇后両陛下「ロボットと人間が共生する未来」など大阪・関西万博を視察 3日間の関西訪問終えられる
2025/10/07 (火) 06:44 -
元プロ野球選手・伊藤義弘さんが事故死 バイクで走行中に交差点でタクシーと衝突 福岡市
2025/10/07 (火) 06:41 -
金属雑貨の製造会社が破産手続きの開始決定 地元メーカーの下請けを主体とするも採算に恵まれず… 負債総額は約6100万円 新潟・三条市
2025/10/07 (火) 06:30 -
東急田園都市線・始発から通常運転 衝突脱線事故から25時間ぶり深夜に運転再開
2025/10/07 (火) 06:19 -
ガザ戦闘開始から2年…「人道支援している人も失神する」現地で活動する日本人国連職員が食糧不足の深刻さ訴える 停戦交渉始まるも隔たり大きく
2025/10/07 (火) 06:15