佐賀のニュース
「農業の大切さを知って」児童が田植えを体験 3つの学校が統合した高峰小学校【佐賀県唐津市】
2025/05/07 (水) 12:00
農業の大切さを知ってもらおうと今年度、3つの学校が統合した唐津市の小学校の児童が田植えを体験しました。
この田植え体験は農業の大切さや大変さを知ってもらおうと、総合学習の一環で行われたもので、切木・大良・竹木場の3つの小学校が統合した唐津市の高峰小学校の5年生、16人が参加しました。
児童たちは地元のボランティアグループから「苗3、4本を20センチ間隔で植えて」と指導を受けながら約7アールの水田に苗を植えていました。
【児童】
(女の子)「ちょっと転んでも楽しいです」
(男の子)「おいしいって言われるコメになってほしいです」
稲刈りも児童が行う予定で、8月下旬に約300キロが収穫される見込みです。
この田植え体験は農業の大切さや大変さを知ってもらおうと、総合学習の一環で行われたもので、切木・大良・竹木場の3つの小学校が統合した唐津市の高峰小学校の5年生、16人が参加しました。
児童たちは地元のボランティアグループから「苗3、4本を20センチ間隔で植えて」と指導を受けながら約7アールの水田に苗を植えていました。
【児童】
(女の子)「ちょっと転んでも楽しいです」
(男の子)「おいしいって言われるコメになってほしいです」
稲刈りも児童が行う予定で、8月下旬に約300キロが収穫される見込みです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アサヒ“サイバー攻撃”から約1カ月 ネット注文からFAXへアナログ回帰 売り上げ20%ダウンの酒店は「地獄…」 居酒屋では“缶ビール”のスーパードライ用意も
2025/10/26 (日) 05:00 -
【動画あり】物価高で変わる修学旅行の行き先 京都・奈良から富山県へシフトする学校が増加中
2025/10/26 (日) 05:00 -
予測が的中!?クマの目撃件数は異例の過去最多に 11月は最も危険な月 冬眠前は要警戒
2025/10/26 (日) 05:00 -
【ヒグマ速報】タネト瑚でヒヤリ_釣りをしていた男性の背後に”黒くてデカい影”_さらに近くのキャンプ場にもクマが現れキャンパービックリ_緊急閉鎖に<北海道苫小牧市>
2025/10/26 (日) 05:00 -
物価高で変わる修学旅行の行き先 「自然は富山の大きな武器」 京都・奈良から富山県へシフトする学校が増加中
2025/10/26 (日) 05:00

