佐賀のニュース
高校生の金融リテラシー向上へ 出前教室で金融トラブルの危険性学ぶ【佐賀県】
2025/05/08 (木) 18:30

高校生が生活設計の重要性や闇バイトといった金融トラブルの危険性を学びました。
【県銀行協会 松林賢さん】
「闇バイトはアルバイトではなく犯罪。ほとんどが報酬などもらえず使い捨てられる」
この出前教室は高校生にお金に関する知識や判断力いわゆる“金融リテラシー”を身につけてもらおうと、銀行員やOBで構成する佐賀県銀行協会が県などと連携して初めて開いたものです。
8日は佐賀市の佐賀女子高校の3年生約250人がクイズなどを通して生活設計の重要性や資産形成の基本など学びました。
また、特殊詐欺や闇バイトが社会問題となっていることにも触れ、金融トラブルに巻き込まれないようにするために「おいしい話には気をつける」「怪しいと思ったらはっきり断る」などの鉄則を紹介していました。
【生徒】
「“金融リテラシー”という言葉についてそもそも知らなかった。お金に関する知識や判断力はこれから大事になっていく力だと思った」
【生徒】
「金融トラブルとは無縁な社会人になるためにも、怪しいものには近づかないとかおいしい話には関わらないようにしたい」
出前教室は県内の高校と専修学校が対象となっていて、今後、唐津市や多久市でも予定されています。
【県銀行協会 松林賢さん】
「闇バイトはアルバイトではなく犯罪。ほとんどが報酬などもらえず使い捨てられる」
この出前教室は高校生にお金に関する知識や判断力いわゆる“金融リテラシー”を身につけてもらおうと、銀行員やOBで構成する佐賀県銀行協会が県などと連携して初めて開いたものです。
8日は佐賀市の佐賀女子高校の3年生約250人がクイズなどを通して生活設計の重要性や資産形成の基本など学びました。
また、特殊詐欺や闇バイトが社会問題となっていることにも触れ、金融トラブルに巻き込まれないようにするために「おいしい話には気をつける」「怪しいと思ったらはっきり断る」などの鉄則を紹介していました。
【生徒】
「“金融リテラシー”という言葉についてそもそも知らなかった。お金に関する知識や判断力はこれから大事になっていく力だと思った」
【生徒】
「金融トラブルとは無縁な社会人になるためにも、怪しいものには近づかないとかおいしい話には関わらないようにしたい」
出前教室は県内の高校と専修学校が対象となっていて、今後、唐津市や多久市でも予定されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
京都の伝統の味や匠の技楽しめる「京都老舗めぐり」 盛岡市のデパートで開催 岩手県
2025/09/18 (木) 22:13 -
「おめぇ夜道に気をつけろ」公共施設に数十回電話をかけて脅迫した疑いで無職の男(58)を逮捕「反論したいことがある」 新潟市
2025/09/18 (木) 22:05 -
「他人の撮影動画を見て自分も盗撮したいと思った」北海道千歳市の中学教師の男(41)を新たに逮捕_”盗撮教員らの交流サイト”に少女の性的画像を投稿した疑い_勤務先などからカメラ押収_5人目の逮捕者に
2025/09/18 (木) 22:05 -
イトーヨーカドー跡地に『ロピア』オープン!“小分け惣菜”に“外で弁当販売”も!地域に密着した商品展開に客喜び「やっと買い物できる」 新潟・中央区
2025/09/18 (木) 22:00 -
参院選では台風の目に “参政党”次期衆院選・新潟2区に平井恵里子氏擁立「参院選で得た21万票を無駄にしてはいけない」 4区にも柏崎市の会社員擁立
2025/09/18 (木) 22:00