佐賀のニュース
園児が古代米の田植え体験 吉野ケ里歴史公園【佐賀県】
2025/05/29 (木) 17:30

子供たちに食の大切さを学んでもらおうと、吉野ケ里歴史公園で地元の園児たちが古代米の田植えを体験しました。
【園児】
「おおきくなあれ!」
吉野ケ里歴史公園で田植えを体験したのは、地元のしらゆり保育園の園児たちです。
この日植えたのは、もちもちとした食感が特徴の古代米「黒米」。
子どもたちは田んぼで泥だらけになりながら、約1万株の苗を手作業で植えていました。
【園児】
「おこめ!」
【園児】
「たのしい」
【園児】
「たのしかった」
(Qどこがおもしろかった?)「どろ遊び。ここにね、泥がいっぱいついた」
【保護者】
「農家のかたとかに感謝の気持ちがすごい湧いてきたので、ありがたいなあと思って。また体験に来たいなと思います」
黒米は、29日に田植えをした子供たちが10月に収穫するということです。
【園児】
「おおきくなあれ!」
吉野ケ里歴史公園で田植えを体験したのは、地元のしらゆり保育園の園児たちです。
この日植えたのは、もちもちとした食感が特徴の古代米「黒米」。
子どもたちは田んぼで泥だらけになりながら、約1万株の苗を手作業で植えていました。
【園児】
「おこめ!」
【園児】
「たのしい」
【園児】
「たのしかった」
(Qどこがおもしろかった?)「どろ遊び。ここにね、泥がいっぱいついた」
【保護者】
「農家のかたとかに感謝の気持ちがすごい湧いてきたので、ありがたいなあと思って。また体験に来たいなと思います」
黒米は、29日に田植えをした子供たちが10月に収穫するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
鹿児島女子高校の体育祭に「雑巾がけリレー」初登場! 全寮制男子校で「雑巾パス」のコツ学び本番で“股抜き「雑巾パス」”を披露 新たな名物競技誕生か?
2025/07/22 (火) 15:57 -
特産モモ 猛暑続きも「甘くて仕上がりがいい」日照時間が長く雨の少ない日が続いて色づきいい一方で注意も
2025/07/22 (火) 15:52 -
【速報】スーパーのコメ価格5キロあたり3589円 8週連続下落…約6カ月ぶりに3500円台
2025/07/22 (火) 15:48 -
「ずっと介護していて口論に」89歳母親が死亡 母親を殴る蹴るした傷害容疑で60歳息子を逮捕 広島
2025/07/22 (火) 15:43 -
基準の約4.6倍の酒気 松山で事故も「運転してない」防犯カメラなどで運転裏付け 会社員逮捕【愛媛】
2025/07/22 (火) 15:41