佐賀のニュース
11日の明け方にかけて激しい雨が降るおそれ 土砂災害に注意・警戒を【佐賀県】
2025/06/10 (火) 17:30
県内では11日の明け方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。気象台は、土砂災害に注意・警戒を呼びかけています。
気象台によりますと、梅雨前線が11日にかけてゆっくりと南下する見込みです。
このため、県内では11日の明け方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
これまでの大雨で地盤が緩んでいる所に激しい雨が降った場合、大雨警報が発表される可能性があります。
11日に予想される雨の量は、多いところで1時間に南部・北部ともに30ミリ。
10日午後6時から、11日の午後6時までの24時間では南部・北部ともに80ミリと予想されています。
気象台は土砂災害に注意・警戒を、低い土地の浸水、河川の増水に注意を呼びかけています。
一方、交通情報です。西九州新幹線やJR鹿児島本線は大雨の影響でダイヤの乱れが発生していましたが、現在は通常運行に戻っています。
空の便も運休や遅れはなく、通常運航となっています。
一方、雨の影響で県内の高速道路は、長崎道上下線と、九州道上下線で時速80キロの速度規制が行われています。
気象台によりますと、梅雨前線が11日にかけてゆっくりと南下する見込みです。
このため、県内では11日の明け方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
これまでの大雨で地盤が緩んでいる所に激しい雨が降った場合、大雨警報が発表される可能性があります。
11日に予想される雨の量は、多いところで1時間に南部・北部ともに30ミリ。
10日午後6時から、11日の午後6時までの24時間では南部・北部ともに80ミリと予想されています。
気象台は土砂災害に注意・警戒を、低い土地の浸水、河川の増水に注意を呼びかけています。
一方、交通情報です。西九州新幹線やJR鹿児島本線は大雨の影響でダイヤの乱れが発生していましたが、現在は通常運行に戻っています。
空の便も運休や遅れはなく、通常運航となっています。
一方、雨の影響で県内の高速道路は、長崎道上下線と、九州道上下線で時速80キロの速度規制が行われています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「クマが道路を横切った」帰宅途中の人から通報 警察が住民に注意呼びかけ 長野・飯田市
2025/10/30 (木) 22:58 -
園児15人が嘔吐や下痢 サポウイルスなどによる感染性胃腸炎集団発生 岩手県盛岡市
2025/10/30 (木) 22:05 -
自転車のルール再認識を!反則金科せられる“青切符制度”導入を前に警告カードで周知 新潟
2025/10/30 (木) 22:00 -
【クマ】人の生活圏で目撃相次ぐ中…政府が初の関係閣僚会議 11月中旬までに“クマ被害対策”取りまとめる考え
2025/10/30 (木) 22:00 -
日本紅葉の名所100選・奥只見湖の“紅葉”見頃に!遊覧船から楽しむ絶景に多くの観光客「360度どこを見てもきれい」新潟・魚沼市
2025/10/30 (木) 22:00

