佐賀のニュース
佐賀空港 大阪・名古屋便再開に向け検討へ【佐賀県】
2025/06/26 (木) 18:56
佐賀空港の開港時に就航していた大阪・名古屋便について県は26日の常任委員会で路線再開に向けて検討を進めていることを明らかにしました。
これは26日開かれた県議会の地域交流・県土整備常任委員会で県が明らかにしたものです。1998年に開港した佐賀空港は東京・大阪・名古屋の3路線が就航していて県空港課によりますとピーク時には大阪便で13万5千人が、名古屋便で6万人が年間で利用していました。
その後利用客が伸び悩んだことから名古屋便は2003年に、大阪便は2011年に運休となっています。
県は路線開設によって人口の多い関西・中京圏からの観光やビジネス利用が期待できるほか、関西国際空港や中部国際空港など国内外の多くのLCCが就航しハブ空港として機能する両空港とつながることで空港経由の海外旅行やインバウンド客の増加も見込んでいます。
県・空港課の青山拓実課長は「運休当時に比べて佐賀空港の利便性やアクセス性は高まっていることから誘致活動に取り組み関西・中京圏との路線開設を目指したい」として路線再開に向け検討を進めていると説明しました。
これは26日開かれた県議会の地域交流・県土整備常任委員会で県が明らかにしたものです。1998年に開港した佐賀空港は東京・大阪・名古屋の3路線が就航していて県空港課によりますとピーク時には大阪便で13万5千人が、名古屋便で6万人が年間で利用していました。
その後利用客が伸び悩んだことから名古屋便は2003年に、大阪便は2011年に運休となっています。
県は路線開設によって人口の多い関西・中京圏からの観光やビジネス利用が期待できるほか、関西国際空港や中部国際空港など国内外の多くのLCCが就航しハブ空港として機能する両空港とつながることで空港経由の海外旅行やインバウンド客の増加も見込んでいます。
県・空港課の青山拓実課長は「運休当時に比べて佐賀空港の利便性やアクセス性は高まっていることから誘致活動に取り組み関西・中京圏との路線開設を目指したい」として路線再開に向け検討を進めていると説明しました。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「1000回以上は盗撮している」靴にカメラを仕込んで盗撮した元教師 初公判で起訴内容認める 広島地裁
2025/11/28 (金) 18:25 -
木製遊具が壊れた事故受け緊急点検…子供向けの県の3施設で計17の遊具に劣化の疑い ボルトのサビなど見つかる
2025/11/28 (金) 18:25 -
「こども医療福祉センター」の車いす転倒事故 家族などが県に申し入れ 監視カメラ増設など改善を要望
2025/11/28 (金) 18:24 -
未解決のまま25年 老人ホーム施設長殺害事件 目撃された不審な男 新たな似顔絵を公開 広島県警
2025/11/28 (金) 18:22 -
過去にも万引きで停職に…コンビニでフィギュア4個盗んだ疑いの42歳県職員を懲戒免職「ストレスで魔が差した」
2025/11/28 (金) 18:18

