佐賀のニュース
63年前の大雨災害から命の尊さ学ぶ 太良町の小学校で集会【佐賀県】
2025/07/08 (火) 18:29

63年前の7月8日、太良町で発生した大雨による災害から小学生に命の尊さを学んでもらおうと、集会が行われました。
この集会は、1962年7月8日に発生し44人が犠牲になった大雨災害を通じて、命の尊さについて学んでもらおうと毎年この時期に開かれています。
8日は当時中学1年生で被災した杉田進さんが大浦小学校の児童約110人に、大雨により学校近くの権現山の斜面が崩壊し、山津波と呼ばれる土砂が住宅や学校を飲み込んだ様子などを語りました。
【児童】
「今後は学んだことを生かして防災意識を高めていき、もし災害があったら、他の人とも協力していこうと思った」
「このような災害があったたことを忘れないように覚え続けていく」
大浦小学校では、今後も自衛隊員を招いた防災学習などを計画していることです。
この集会は、1962年7月8日に発生し44人が犠牲になった大雨災害を通じて、命の尊さについて学んでもらおうと毎年この時期に開かれています。
8日は当時中学1年生で被災した杉田進さんが大浦小学校の児童約110人に、大雨により学校近くの権現山の斜面が崩壊し、山津波と呼ばれる土砂が住宅や学校を飲み込んだ様子などを語りました。
【児童】
「今後は学んだことを生かして防災意識を高めていき、もし災害があったら、他の人とも協力していこうと思った」
「このような災害があったたことを忘れないように覚え続けていく」
大浦小学校では、今後も自衛隊員を招いた防災学習などを計画していることです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ひき逃げで中学生のきょうだい重軽傷 出頭の男を逮捕 千葉市
2025/07/09 (水) 00:20 -
ブラジル国籍男性ひき逃げで逃走の男が出頭 車は茅ヶ崎市内で見つかる 神奈川・厚木市
2025/07/09 (水) 00:17 -
3Dプリンターでバイオホーム 人にも環境にも優しい挑戦
2025/07/09 (水) 00:16 -
マダニ感染者数91人に…死者も 過去最多の2023年同時期を上回る 厚労省が動物に触れたあとは手を洗うよう呼びかけ
2025/07/08 (火) 23:56 -
アメリカ・テキサス州の洪水被害で死者105人、数十人が依然行方不明 一部地域で警報システム自体が存在せず
2025/07/08 (火) 23:53