佐賀のニュース
後期高齢者など”紙の保険証” 有効期限31日まで 自治体が対応に追われる【佐賀県】
2025/07/30 (水) 18:56

各市町の健康保険に加入する人などが持つ、いわゆる“紙の保険証”が31日で有効期限を迎える中、県内の自治体も対応に追われています。
“マイナ保険証”への移行を推進するため、去年12月以降発行が停止されたいわゆる従来の“紙の保険証”。
そのうち県内の各市町の国民健康保険の加入者や、後期高齢者などが持つ保険証は31日、有効期限を迎えます。
【佐賀市保健福祉部 村口滋慶理事】
「8月からはマイナ保険証で受診をしていただくことが基本となります」
一方、“マイナ保険証”を持たない人などには“紙の保険証”の代わりとなる「資格確認書」が郵送されています。
佐賀市にはマイナカードを持ち歩くのが不安な市民などから、「資格確認書」を交付してほしいとの声が寄せられているということです。
【佐賀市保健福祉部 村口滋慶理事】
「医療機関同士で医療情報を共有できたりということで、マイナ保険証のご利用をすすめている」
また、佐賀市は医療機関で“マイナ保険証”の認証がうまくいかないおそれもあるとして、加入者に郵送される「資格情報のお知らせ」も持っていくことを呼びかけています。
“マイナ保険証”への移行を推進するため、去年12月以降発行が停止されたいわゆる従来の“紙の保険証”。
そのうち県内の各市町の国民健康保険の加入者や、後期高齢者などが持つ保険証は31日、有効期限を迎えます。
【佐賀市保健福祉部 村口滋慶理事】
「8月からはマイナ保険証で受診をしていただくことが基本となります」
一方、“マイナ保険証”を持たない人などには“紙の保険証”の代わりとなる「資格確認書」が郵送されています。
佐賀市にはマイナカードを持ち歩くのが不安な市民などから、「資格確認書」を交付してほしいとの声が寄せられているということです。
【佐賀市保健福祉部 村口滋慶理事】
「医療機関同士で医療情報を共有できたりということで、マイナ保険証のご利用をすすめている」
また、佐賀市は医療機関で“マイナ保険証”の認証がうまくいかないおそれもあるとして、加入者に郵送される「資格情報のお知らせ」も持っていくことを呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
港町・三国の繁栄を伝える旧岸名家住宅 海に沈まない船箪笥、初代当主が立ち上げた俳諧の拠点 当時の文化に触れる小旅 【福井】
2025/07/31 (木) 18:35 -
皇后さまが日航機墜落事故で看護活動した看護士らにナイチンゲール記章を授与「一生懸命頑張りましたね」記章を直接胸元に
2025/07/31 (木) 18:29 -
津波注意報解除…県内への影響は 下田港で60センチ観測 4500人が避難 少なくとも1日程度は注意を
2025/07/31 (木) 18:28 -
小浜・京都ルートの早期実現へ 地元の商工会議所青年部が署名活動 10月末までに10万人分を【福井】
2025/07/31 (木) 18:25 -
「雨が降ってほしい」収穫控えるナシ農家 記録的な猛暑と少雨でゴルフ場も芝の管理や熱中症対策に苦慮 【福井】
2025/07/31 (木) 18:25