佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 夏恒例!カブトムシハウスにぎわう ジオード割り体験も 吉野ヶ里歴史公園【佐賀県】

夏恒例!カブトムシハウスにぎわう ジオード割り体験も 吉野ヶ里歴史公園【佐賀県】

2025/08/13 (水) 16:53

サムネイル
世界各地の珍しいカブトムシやクワガタを観て楽しめる「カブトムシハウス」が今年も吉野ヶ里歴史公園にオープンしています。

【大川内リポート】
「こちら、世界最大級のカブトムシ、ヘラクレスオオカブトです。主に南米に生息していて、大きいものだと15センチから20センチにもなるということです」

夏休み恒例の吉野ヶ里歴史公園のカブトムシハウス。
4本の角が特徴的なネプチューンオオカブトや光の当たり方によって体の色が変わるニジイロクワガタなど、世界各地の16種類を観ることができます。
子供たちは目を輝かせ観察に夢中になっていました。

【福岡から】
「大きくて強そうだったので、なんかかっこいいと思いました」
【東京から】
「なんか大きくて最強のカブトムシって感じがしました」

また会場では岩石を割って結晶を探すジオード割り体験も。
ジオードは岩石の内側で水晶や鉱物の結晶が長い時間をかけ固まったもので、子どもたちは、キラキラと輝く様子に驚いていました。

【県内から】
「意外と固くなかった。きれい」
【県内から】
「きれいに石の中がなっていてすごかった」

カブトムシハウスは8月17日まで行われています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン