佐賀のニュース
核のごみ最終処分場選定「文献調査」国からの10億円の交付金 県と唐津市受け取り断る【佐賀県】
2025/08/19 (火) 11:55

核のごみの最終処分場の選定をめぐり玄海町で進む文献調査について、国からの交付金の受け取りを県と唐津市が断っていたことが分かりました。
最終処分場の選定をめぐっては、玄海町で去年6月から文献調査が始まっていて、国から2年間で最大20億円が交付されます。
交付金は町が5割以上を受け取り、県と唐津市に配分できることになっていました。
今年度分の交付金は10億円で、町が7月、県と唐津市に2億5000万円ずつの配分を提案しましたが、いずれも受け取りを断ったということです。
今年度分の10億円は町が全額受け取り、来年度分は再び協議する予定です。
文献調査は約2年間で、第2段階の「概要調査」に進むには県の同意が必要です。
山口知事はこれまでに「新たな負担を受け入れる考えはない」と話していました。
一方、唐津市は「文献調査を受け入れたのは玄海町で、唐津市がもらう理由はない」としています。
最終処分場の選定をめぐっては、玄海町で去年6月から文献調査が始まっていて、国から2年間で最大20億円が交付されます。
交付金は町が5割以上を受け取り、県と唐津市に配分できることになっていました。
今年度分の交付金は10億円で、町が7月、県と唐津市に2億5000万円ずつの配分を提案しましたが、いずれも受け取りを断ったということです。
今年度分の10億円は町が全額受け取り、来年度分は再び協議する予定です。
文献調査は約2年間で、第2段階の「概要調査」に進むには県の同意が必要です。
山口知事はこれまでに「新たな負担を受け入れる考えはない」と話していました。
一方、唐津市は「文献調査を受け入れたのは玄海町で、唐津市がもらう理由はない」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
目指すは”やきそば”に続くご当地グルメ 10年にわたる交渉が結実し”幻”のブランドマス専門店がオープン 73歳にして一念発起
2025/08/19 (火) 17:00 -
「どうせ死ぬなら早く死んだほうがいい」特攻命令受け出撃直前に終戦 元予科練生の証言【語り継ぐ戦争の記憶】
2025/08/19 (火) 17:00 -
特殊詐欺に関わったとしてカンボジアで拘束された日本人29人の移送のため愛知県警の捜査員ら80人が現地に向け出発
2025/08/19 (火) 16:57 -
涼しい屋内&無料で竜巻や津波のメカニズムも学べる「気象展」で気分はお天気キャスター
2025/08/19 (火) 16:55 -
「極めて重大なものと認識…心から謝罪する」スウォッチ「つり目ポーズ」広告めぐり“アジア人差別”と批判相次ぎ
2025/08/19 (火) 16:54