佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 佐賀市で救急医療学ぶ「救急フェスタ」 1日救急隊長のサガテレビアナウンサーも参加【佐賀県】

佐賀市で救急医療学ぶ「救急フェスタ」 1日救急隊長のサガテレビアナウンサーも参加【佐賀県】

2025/09/07 (日) 18:38

サムネイル
9月9日の救急の日を前に、サガテレビのアナウンサーが1日救急隊長に任命され、救急医療を体験するイベントに参加しました。

吉冨綾花「一人でも多くの県民の皆さんに救急医療について知って、考えてもらえる機会になるよう、全力で職務を全うしてまいります」

1日救急隊長に任命されたのはサガテレビの吉冨綾花アナウンサーです。きょうは佐賀市の商業施設で開かれた救急医療の体験イベントの会場を訪れました。会場では心臓マッサージやAEDの体験などが行われ来場者が救急対応を学んでいました。

【参加した子供】「(心臓マッサージが)むずかしかった」
Qどんなところが難しかった?「おすの。かたかった」
【参加した子供】「(AEDは)意外とボタン押したり貼ったりりるだけで結構簡単にできるけど、それで人の命が救えるのはすごいなって思いました」

また、来月から搬送者のマイナカードで病歴や服用中の薬などを確認する「マイナ救急」が始まることから、佐賀広域消防局は119番通報時のマイナカードの準備を呼びかけています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン