佐賀のニュース
オスプレイ日米共同訓練に参加 人員や物資の輸送のほか患者の搬送など担う【佐賀県】
2025/09/11 (木) 18:13
離島の防衛を想定し九州や沖縄などで11日から行われている日米共同訓練に、陸上自衛隊のオスプレイが佐賀駐屯地への配備後初めて参加しています。
「米海兵隊との実働訓練・レゾリュートドラゴン25を実施します」
11日沖縄県うるま市の米軍基地で日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」の開始式が行われました。
離島の防衛を想定し、自衛隊とアメリカ軍が連携して共同での対処能力を高めるもので、あわせて約1万9000人が動員されています。
この訓練には陸上自衛隊のオスプレイ4機が佐賀駐屯地への配備後初めて参加しています。4機のオスプレイは鹿児島県の海上自衛隊・鹿屋航空基地を拠点に、人員や物資の輸送のほか患者の搬送などを担うということです。
また、吉野ヶ里町の目達原駐屯地のヘリコプターも参加するほか、アメリカ軍のヘリ4機も飛来し訓練する予定だということです。
日米協同訓練は9月25日まで行われます。
「米海兵隊との実働訓練・レゾリュートドラゴン25を実施します」
11日沖縄県うるま市の米軍基地で日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」の開始式が行われました。
離島の防衛を想定し、自衛隊とアメリカ軍が連携して共同での対処能力を高めるもので、あわせて約1万9000人が動員されています。
この訓練には陸上自衛隊のオスプレイ4機が佐賀駐屯地への配備後初めて参加しています。4機のオスプレイは鹿児島県の海上自衛隊・鹿屋航空基地を拠点に、人員や物資の輸送のほか患者の搬送などを担うということです。
また、吉野ヶ里町の目達原駐屯地のヘリコプターも参加するほか、アメリカ軍のヘリ4機も飛来し訓練する予定だということです。
日米協同訓練は9月25日まで行われます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
泥酔した50代女性に無理矢理性交等をしてケガをさせた疑い “不同意性交等致傷”の疑いで72歳男を逮捕 男は容疑を否認 新潟・長岡市
2025/09/11 (木) 22:00 -
“嵐”から一夜明けるも影響続く…3連休を前に自然科学館は臨時休館 「本当は泣きたいが…」突風被害の上越市では現地調査も 新潟
2025/09/11 (木) 22:00 -
高校生×専門学生 “手作り弁当”販売で貧困に苦しむ子どもたちを支援!「おいしいものを食べられて誰かのためにもなる」新潟
2025/09/11 (木) 22:00 -
新型コロナ・百日ぜき・りんご病…新潟県内“注意”必要な状態続く…基本的な感染症対策や部屋の換気を
2025/09/11 (木) 22:00 -
「死」などと書いた包丁などをダンボール箱に入れ…70代女性に送りつけて脅迫した疑い 無職の女(33)を逮捕 新潟
2025/09/11 (木) 22:00