佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. ≪中継≫ライトファンタジー 今年は新・佐賀市から20周年で10月1日に【佐賀県】

≪中継≫ライトファンタジー 今年は新・佐賀市から20周年で10月1日に【佐賀県】

2025/10/01 (水) 18:28

サムネイル
佐賀市の中央大通りがこのあと、一斉にライトアップされます。点灯式の会場から中継です。吉富さん、お願いします。

【吉冨リポート】
18時半からの点灯式まであと5分、既にそわそわした雰囲気が伝わります!
(まだ点灯していませんが会場には笑い声が響いて明るく楽しい雰囲気です!)
1日はこのあと20時半までマルシェや演奏の披露、シャボン玉ショーなど様々なイベントが予定されていて、会場周辺にはすでに多くの人が集まっています。

【リポート】
「午後5時の唐人町緑道広場です。マルシェには3店舗が並んでいて『佐賀市の魅力を改めて感じてほしい』と佐賀のお土産などが並んでいます」

盛り上がっている駅前中央大通りです。
これから行われるライトアップは、毎年佐賀バルーンフェスタの前夜祭として行われていていたんですが今年は新しい「佐賀市」が誕生して20周年。
佐賀市の誕生日「10月1日」に合わせ1ヶ月前倒しで行われています。

会場ではこのあと6時30分から点灯式が行われ、6時50分ごろ駅から南に向かって約1.6キロが一気に点灯します!
電球の数は去年より多い108万球で、1日から来年の1月12日まで街路樹の点灯や恒例の光のトンネルも行われるということです。

以上、中央大通りからお伝えしました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン