佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. コウノトリのヒナ愛称は「かりん」と「なつ」 白石町で生まれ巣立った2羽【佐賀県】

コウノトリのヒナ愛称は「かりん」と「なつ」 白石町で生まれ巣立った2羽【佐賀県】

2025/10/27 (月) 11:55

サムネイル
白石町で生まれた国の特別天然記念物コウノトリのヒナ2羽の愛称が、「かりん」と「なつ」に決まりました。

「愛称は『かりん』でございます」
「愛称は『なつ』でございます」

白石町で今年6月に孵化が確認されたコウノトリ。
順調に育ち、今年はメスのヒナ2羽が巣立ちました。

ヒナの名前は町民が応募した225件の中から選ばれ、1羽目が花の「花梨」や姉たちの「かのん」「かれん」に合わせて「かりん」に、もう一羽は夏に生まれたことや父親の「なる」、母親の「つむぎ」それぞれの頭文字をとって「なつ」に決まりました。

【白石町 田島健一町長】
「200名以上の応募があった中から1番多かった2羽の名前でございます。大きくなってまた白石に戻って白石で新しい子孫を作ってくれたらいいなと」

コウノトリは九州では白石町でのみ繁殖しています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン