佐賀のニュース
「品質はいつもよりいい」県内各地で大豆の収穫始まる【佐賀県】
2025/11/12 (水) 18:11
県内各地で大豆の収穫が始まり神埼市の畑では朝早くから生産者が作業に追われていました。
佐賀県はフクユタカという品種を中心に大豆の生産が盛んで10アールあたりの収量はおととしが全国で2位、去年が9位でした。
JAさがによりますと県内では10日ごろから収穫が始まり、このうち10ヘクタールで大豆を生産する神埼市千代田町の農業法人「下黒井生産組合」の野中淳二組合長も12日から大型の収穫機に乗り込み作業に追われていました。
今年は天候に恵まれ、やや小粒ながら、まずまずの出来だということです。
【下黒井生産組合 野中淳二組合長】
「例年より粒は小ぶりだが品質はいつもよりいいものが取れた。ぜひ皆様においしい大豆を食べていただきたい」
出荷された大豆は醤油や納豆、豆腐などに加工される予定です。
収穫は11月いっぱい続く見込みで10アール当たり330キロの収量を目指しているということです。
佐賀県はフクユタカという品種を中心に大豆の生産が盛んで10アールあたりの収量はおととしが全国で2位、去年が9位でした。
JAさがによりますと県内では10日ごろから収穫が始まり、このうち10ヘクタールで大豆を生産する神埼市千代田町の農業法人「下黒井生産組合」の野中淳二組合長も12日から大型の収穫機に乗り込み作業に追われていました。
今年は天候に恵まれ、やや小粒ながら、まずまずの出来だということです。
【下黒井生産組合 野中淳二組合長】
「例年より粒は小ぶりだが品質はいつもよりいいものが取れた。ぜひ皆様においしい大豆を食べていただきたい」
出荷された大豆は醤油や納豆、豆腐などに加工される予定です。
収穫は11月いっぱい続く見込みで10アール当たり330キロの収量を目指しているということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
女性管理職の“カベ”は自分たちで解決を…損保ジャパンが「女性リーダーカウンシル」を開催
2025/11/12 (水) 22:43 -
三陸沖M6.9地震「北海道・三陸沖後発地震注意情報」発表されず 発表条件と取るべき行動 岩手県
2025/11/12 (水) 22:30 -
【柏崎刈羽原発】再稼働めぐる動きが加速 三者会談・地域の会…知事の判断間近に
2025/11/12 (水) 22:00 -
老舗日本料理店に特別なトイレ!?桜やバラなどがデザインされた“有田焼の便器”公開「変わったものでお客をもてなしたい」新潟・加茂市
2025/11/12 (水) 22:00 -
“紅葉”見頃!秋色に染まる新潟・佐渡市 五重塔や乙和池との競演に「素晴らしい」「すごく見応えある」
2025/11/12 (水) 22:00

