佐賀のニュース
「私のがんは5cm」小学校で闘病経験語る【佐賀県小城市】
2025/11/12 (水) 18:29
小城市の小学校でがんをテーマにした特別授業がありました。
「これががんです。私のがんは5センチありました」
この授業は、子供たちにがんに対する正しい知識を身につけてもらおうと県が指定した学校を対象に毎年行っているものです。
12日は三日月小学校の6年生が参加。
「褐色細胞腫」という希少ながんを経験した吉岡紀子さんが、闘病生活を乗り越えた体験を話しました。
また、佐賀女子短期大学の教授は睡眠や運動、バランスのとれた食事が予防につながることなどを説明していました。
【児童】
「がんになっても95%は治せるということがわかった」
「検診を受けたいと思った」
「がんになっていても10~20年は自覚症状がないことがわかった。生活習慣を整えることが大切だと思った」
県は、このような授業のほか、早めのがんの検診などを呼びかけるためオリジナルのシールを県内全ての小学校に配る予定です。
「これががんです。私のがんは5センチありました」
この授業は、子供たちにがんに対する正しい知識を身につけてもらおうと県が指定した学校を対象に毎年行っているものです。
12日は三日月小学校の6年生が参加。
「褐色細胞腫」という希少ながんを経験した吉岡紀子さんが、闘病生活を乗り越えた体験を話しました。
また、佐賀女子短期大学の教授は睡眠や運動、バランスのとれた食事が予防につながることなどを説明していました。
【児童】
「がんになっても95%は治せるということがわかった」
「検診を受けたいと思った」
「がんになっていても10~20年は自覚症状がないことがわかった。生活習慣を整えることが大切だと思った」
県は、このような授業のほか、早めのがんの検診などを呼びかけるためオリジナルのシールを県内全ての小学校に配る予定です。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
女性管理職の“カベ”は自分たちで解決を…損保ジャパンが「女性リーダーカウンシル」を開催
2025/11/12 (水) 22:43 -
三陸沖M6.9地震「北海道・三陸沖後発地震注意情報」発表されず 発表条件と取るべき行動 岩手県
2025/11/12 (水) 22:30 -
【柏崎刈羽原発】再稼働めぐる動きが加速 三者会談・地域の会…知事の判断間近に
2025/11/12 (水) 22:00 -
老舗日本料理店に特別なトイレ!?桜やバラなどがデザインされた“有田焼の便器”公開「変わったものでお客をもてなしたい」新潟・加茂市
2025/11/12 (水) 22:00 -
“紅葉”見頃!秋色に染まる新潟・佐渡市 五重塔や乙和池との競演に「素晴らしい」「すごく見応えある」
2025/11/12 (水) 22:00

