佐賀のニュース
伊万里市の“お菓子の神様”70年祭 業界の発展を祈る地元の菓子業者たち【佐賀県】
2025/11/14 (金) 12:00
お菓子の神様を祀っている伊万里市の神社が今年で70年を迎えたのに合わせ菓子づくりの関係者が業界の発展を祈りました。
伊万里市の伊萬里神社の境内にある中嶋神社佐賀県分社はお菓子の神様である田道間守命を祀っていて今年で70年を迎えます。
13日は地元の菓子業者でつくる伊万里菓子組合が70年祭を開き羊羹や丸ぼうろ、鯛の砂糖菓子など市内外の菓子を献上し玉ぐしを捧げるなどして菓子業界の発展を願いました。
【伊万里菓子組合 内田剛組合長】
「これからもお菓子作りを精進して良いお菓子を作っていきたいと思います。またこれから80年、90年、100年を目指して組合員で頑張っていきたいと思っております」
田道間守命はお菓子のもととなったタチバナの実を日本に持ち帰り、伊万里の地に最初に植えたと言い伝えられています。
伊万里市の伊萬里神社の境内にある中嶋神社佐賀県分社はお菓子の神様である田道間守命を祀っていて今年で70年を迎えます。
13日は地元の菓子業者でつくる伊万里菓子組合が70年祭を開き羊羹や丸ぼうろ、鯛の砂糖菓子など市内外の菓子を献上し玉ぐしを捧げるなどして菓子業界の発展を願いました。
【伊万里菓子組合 内田剛組合長】
「これからもお菓子作りを精進して良いお菓子を作っていきたいと思います。またこれから80年、90年、100年を目指して組合員で頑張っていきたいと思っております」
田道間守命はお菓子のもととなったタチバナの実を日本に持ち帰り、伊万里の地に最初に植えたと言い伝えられています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【菅井さんの天気予報 14日(金)】真冬並みの寒気がスタンバイ!週末は冬支度の仕上げを…タイヤ交換・冬靴やダウンの用意・自転車やバイクの片づけも
2025/11/14 (金) 18:00 -
国内初開催のデフリンピック 15日の開幕を前に一部競技はじまる 静岡県内では17日から自転車競技を実施
2025/11/14 (金) 17:50 -
【広島あの日の今日】カメラが捉えたネコの救出劇(2010年)高さ15mのフェンス上から…はしご車出動
2025/11/14 (金) 17:48 -
【速報】伊達政宗の霊屋「瑞鳳殿」でクマ目撃 紅葉ライトアップ縮小に〈仙台〉
2025/11/14 (金) 17:45 -
“季節外れのサクラ”県内でつぎつぎ開花 暦の上では冬なのに…あたたかさを春と勘違い? 福岡
2025/11/14 (金) 17:40

