佐賀のニュース
唐津市の小学校で「もちつき大会」田植えから収穫までを体験【佐賀県】
2025/11/14 (金) 11:55
収穫の喜びを味わってもらおうと唐津市の児童が保護者や地元住民らと餅つきを体験しました。
唐津市の相知小学校では5年生の総合的な学習として田植えから収穫までを体験しています。
14日は収穫祭としてもちつき大会が行われ、5年生33人と保護者が参加しました。
14日午前は早くから地元住民でつくるNPOのメンバーがもち米を蒸したりして準備し、児童らは、3人ずつ交代で声を掛けながら杵でもちをつきました。
【児童】
「たのしかった。力を強く入れてつくところが難しかった」
【児童】
「餅つきは初めてです。めっちゃ力を入れるのがめっちゃ大変でした。みんなから喜んでもらえるような味になってほしい」
【児童】
「みんなと協力してできたので楽しかった。おいしくなっているといいと思う」
ついた餅は親子で丸め、最後に味わうということです。
また、できあがった餅は全児童に配られます。
唐津市の相知小学校では5年生の総合的な学習として田植えから収穫までを体験しています。
14日は収穫祭としてもちつき大会が行われ、5年生33人と保護者が参加しました。
14日午前は早くから地元住民でつくるNPOのメンバーがもち米を蒸したりして準備し、児童らは、3人ずつ交代で声を掛けながら杵でもちをつきました。
【児童】
「たのしかった。力を強く入れてつくところが難しかった」
【児童】
「餅つきは初めてです。めっちゃ力を入れるのがめっちゃ大変でした。みんなから喜んでもらえるような味になってほしい」
【児童】
「みんなと協力してできたので楽しかった。おいしくなっているといいと思う」
ついた餅は親子で丸め、最後に味わうということです。
また、できあがった餅は全児童に配られます。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【菅井さんの天気予報 14日(金)】真冬並みの寒気がスタンバイ!週末は冬支度の仕上げを…タイヤ交換・冬靴やダウンの用意・自転車やバイクの片づけも
2025/11/14 (金) 18:00 -
国内初開催のデフリンピック 15日の開幕を前に一部競技はじまる 静岡県内では17日から自転車競技を実施
2025/11/14 (金) 17:50 -
【広島あの日の今日】カメラが捉えたネコの救出劇(2010年)高さ15mのフェンス上から…はしご車出動
2025/11/14 (金) 17:48 -
【速報】伊達政宗の霊屋「瑞鳳殿」でクマ目撃 紅葉ライトアップ縮小に〈仙台〉
2025/11/14 (金) 17:45 -
“季節外れのサクラ”県内でつぎつぎ開花 暦の上では冬なのに…あたたかさを春と勘違い? 福岡
2025/11/14 (金) 17:40

