TOP 記事一覧 ピックアップ ピックアップ pickup 2022.09.14 ピックアップ M-1予選突破!佐賀の魅力を広げるために漫才を始めた県職員「今日もさが日和」 佐賀市天祐にある佐賀県中央児童相談所に、漫才をしている方がいらっしゃるそうなので行ってみました。 ... 2022.09.13 ピックアップ 世代を超えた交流!基山町 憩の家の「多世代食堂」 “多世代食堂”は、基山町で、5月からスタートした取り組み。子どもたちに無料で料理を提供する“こども食堂”はよく聞きますよね。今回は“多世代食... 2022.09.11 ピックアップ 急に倒れた人が…こんなときどうする? 今回のテーマは「いま一度知ろう 救急医療週間」 9月9日は「救急の日」。例年、この日を含む1週間を「救急医療週間」としていて、救急医療... 2022.09.11 ピックアップ シャキシャキのもやしってどうやってできてる?「川﨑食品」 今回は、あの井手ちゃんぽんにも使われている、シャッキシャキなもやし!そんなもやしを作っている川崎食品(吉野ヶ里吉田)にお邪魔しました。 ... 2022.09.10 ピックアップ パスタ店の人気No.1のパスタメニューは?「1位を当てるまで帰れま10」 今回は佐賀市高木瀬のパスタ店 スパユキにお邪魔しました 企画内容 30種類のパス... 2022.09.09 ピックアップ 「JO1CX-TV」サガテレビで放送します!!«アイドルオタク広報のおすすめ番組» Go to the TOP!! サガテレビ広報担当のmkです♪ 関東ローカルで現在放送中のJO1の冠番組「J... 2022.09.08 ピックアップ あの日へ時間旅行 水の女神 再び水の中へ【2004年】 あの日へ時間旅行 サガテレビに残るアーカイブ映像から、当時の佐賀の様子をご紹介いたします。 テーマは「守りつたえる」 古くから伝わ... 2022.09.08 ピックアップ あの日へ時間旅行 長年"守りつたえる" かしま伝承芸能フェスティバル【2000年】 あの日へ時間旅行 サガテレビに残るアーカイブ映像から、当時の佐賀の様子をご紹介いたします。 テーマは「守りつたえる」 古くから伝わ... 2022.09.08 ピックアップ あの日へ時間旅行 9月9日の救急医療PRイベント【1998年】 あの日へ時間旅行 サガテレビに残るアーカイブ映像から、当時の佐賀の様子をご紹介いたします。 テーマは「9月 あの日の出来事」 9月... 2022.09.08 ピックアップ あの日へ時間旅行 塩田川 イカダレース大会初開催【1986年】 あの日へ時間旅行 サガテレビに残るアーカイブ映像から、当時の佐賀の様子をご紹介いたします。 テーマは「9月 あの日の出来事」 9月... PREV NEXT 95 96 97 98 99 100 101 102