佐賀のニュース
自衛隊墜落ヘリと同型機 来月県内でも飛行再開へ【佐賀県】
2020/01/30 (木) 12:00
おととし2月神埼市で自衛隊のヘリコプターが墜落した事故からまもなく2年になります。防衛省は、来月中旬にも県内で同型ヘリの飛行を再開することを検討していることが関係者への取材で分かりました。
陸上自衛隊は、おととし2月の事故を受けて、同型ヘリAH-64Dの飛行を停止していましたが、事故原因の最終報告を経て去年11月に三重県の明野駐屯地で飛行を再開していました。そして今月27日、防衛省の山本副大臣が明野駐屯地で搭乗して飛行し、「再発防止策が徹底されており無事に安定した飛行ができた」としていました。
これを経て防衛省は来月中旬から下旬にかけて県東部にある目達原駐屯地での飛行再開を検討していることが関係者への取材で分かりました。当初は、年末から年明けにかけての飛行再開も考えられていましたが、部品の非破壊検査など再発防止策の習熟にも時間を要しているということです。
防衛省は、飛行再開の前に県内の自治体に説明し理解を得ていく考えです。
陸上自衛隊は、おととし2月の事故を受けて、同型ヘリAH-64Dの飛行を停止していましたが、事故原因の最終報告を経て去年11月に三重県の明野駐屯地で飛行を再開していました。そして今月27日、防衛省の山本副大臣が明野駐屯地で搭乗して飛行し、「再発防止策が徹底されており無事に安定した飛行ができた」としていました。
これを経て防衛省は来月中旬から下旬にかけて県東部にある目達原駐屯地での飛行再開を検討していることが関係者への取材で分かりました。当初は、年末から年明けにかけての飛行再開も考えられていましたが、部品の非破壊検査など再発防止策の習熟にも時間を要しているということです。
防衛省は、飛行再開の前に県内の自治体に説明し理解を得ていく考えです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

