佐賀のニュース
小学生が地元の歴史を学ぶ 小学生が和ろうそく作り体験【佐賀県みやき町】
2020/02/06 (木) 17:14

昔、ハゼの木が多く育てられていたみやき町・中原地区の歴史を知ってもらおうと、地元の小学生がハゼの実を原料とした和ろうそく作りを体験しました。
和ろうそく作りを体験したのは、みやき町の中原小学校に通う3年生70人です。子供たちは、まず地元の「中原の豊かな自然を守る会」のメンバーから、ハゼの木をもとに和ろうそくや化粧品を作り海外にも輸出していた事や、中原地区が昭和30年代半ばまで工場でろうを作っていた歴史について学びました。そのあと、ろうそくの原料となるハゼの実を溶かした木蝋を慎重に木箱の型に流し込んでいきました。
完成したあとは、市販されている「洋ろうそく」との違いを見るため火を付け、和ろうそくの方がゆらゆらと炎が揺れる事などを確認しました。
女子児童2人:「ろうそく作り楽しかったです」「きれいやった、オレンジに光っとった」
寺崎さんは、「ろうが町を潤した歴史もあるので今あるハゼの木も大切にしてほしい」と話していました。
和ろうそく作りを体験したのは、みやき町の中原小学校に通う3年生70人です。子供たちは、まず地元の「中原の豊かな自然を守る会」のメンバーから、ハゼの木をもとに和ろうそくや化粧品を作り海外にも輸出していた事や、中原地区が昭和30年代半ばまで工場でろうを作っていた歴史について学びました。そのあと、ろうそくの原料となるハゼの実を溶かした木蝋を慎重に木箱の型に流し込んでいきました。
完成したあとは、市販されている「洋ろうそく」との違いを見るため火を付け、和ろうそくの方がゆらゆらと炎が揺れる事などを確認しました。
女子児童2人:「ろうそく作り楽しかったです」「きれいやった、オレンジに光っとった」
寺崎さんは、「ろうが町を潤した歴史もあるので今あるハゼの木も大切にしてほしい」と話していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
下水道調査作業中に50代作業員4人マンホールに落下…4人救助も全員意識不明の重体 転落した作業員を助けようと入った作業員3人も次々と落下 埼玉・行田市
2025/08/02 (土) 16:24 -
【速報】サガン鳥栖 0-1で札幌に敗れる【佐賀県】
2025/08/02 (土) 16:00 -
【独自】「なかなかのやんちゃぶり」目を疑う“定員オーバー” 屋根などに5人も乗せたゴミ収集車…ノーヘルで3人乗るバイクも
2025/08/02 (土) 16:00 -
初乗り運賃10円引き上げ160円に…山手線などの運賃改定が国に認可される 増収分は安全対策や設備投資などに充てる方針 2026年3月から施行へ
2025/08/02 (土) 15:45 -
北ア北穂高岳で67歳女性が転倒 長野県警ヘリが救助 右肩を負傷の模様
2025/08/02 (土) 15:33