佐賀のニュース
さが・ひな市実行委員会がこども園にマスク寄贈【佐賀県】
2020/03/27 (金) 18:00

新型コロナウイルスの影響で中止となったハンドメイドフェア、さが・ひな市実行委員会が、佐賀市のこども園に手作りマスクを贈りました。
佐賀市の認定こども園、ふたばこども園にマスクを贈ったのは、ハンドメイドフェアさが・ひな市実行委員会です。九州各地の作家が手作りの布小物やアクセサリーなどを販売する「さが・ひな市」は今月14日、15日に佐賀市で開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
贈った手作りマスクは約70枚で、イベント当日にスタッフが着用するものに加え開催費用として集めた支援金を利用し実行委員会が制作したということです。
認定こども園ふたばこども園保育教諭:「マスクがなくてとても困っていた。こんなにかわいいマスクを職員がつけることで子供たちも病気への予防の意識付けになるのではないかと感謝している」
さが・ひな市実行委員会 江島由紀子代表:「私たちは子育て支援も行っているので今回のマスクで先生たちも子供たちも笑顔になって過ごしてくださったらうれしい」
さが・ひな市実行委員会は今月、多久市のこども園にも手作りマスクを贈っていて、今後もこの取り組みを続けていけたらとしています。
佐賀市の認定こども園、ふたばこども園にマスクを贈ったのは、ハンドメイドフェアさが・ひな市実行委員会です。九州各地の作家が手作りの布小物やアクセサリーなどを販売する「さが・ひな市」は今月14日、15日に佐賀市で開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
贈った手作りマスクは約70枚で、イベント当日にスタッフが着用するものに加え開催費用として集めた支援金を利用し実行委員会が制作したということです。
認定こども園ふたばこども園保育教諭:「マスクがなくてとても困っていた。こんなにかわいいマスクを職員がつけることで子供たちも病気への予防の意識付けになるのではないかと感謝している」
さが・ひな市実行委員会 江島由紀子代表:「私たちは子育て支援も行っているので今回のマスクで先生たちも子供たちも笑顔になって過ごしてくださったらうれしい」
さが・ひな市実行委員会は今月、多久市のこども園にも手作りマスクを贈っていて、今後もこの取り組みを続けていけたらとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
帰宅してそのままバタンキュー、ベッドで文章を読むはNG!忙しくてもしてはいけない「疲れが取れない」眠り方
2025/09/22 (月) 07:00 -
“新米”いくらなら買う? 7割の家庭が「4000円以上」に抵抗感 崇徳高校新聞部が保護者に独自調査【広島発】
2025/09/22 (月) 07:00 -
疲労のピーク「水曜日」はいつもより30分早く寝て!月曜日の朝がつらい人こそ試したい、心理的な休みの作り方
2025/09/22 (月) 07:00 -
信号無視の疑いで…パトカーが停止を求めたバイクが逃走 300mほど先の交差点で乗用車と接触し走り去る
2025/09/22 (月) 06:28 -
秋の全国交通安全運動 俳優の内藤剛志さんが一日署長に
2025/09/22 (月) 06:28