佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 佐賀駐屯地隊員が中学校の清掃活動に参加 生徒や地元住民と交流【佐賀県】

佐賀駐屯地隊員が中学校の清掃活動に参加 生徒や地元住民と交流【佐賀県】

2025/08/02 (土) 18:15

サムネイル
佐賀市川副町の中学校で2日朝、清掃活動が行われ、7月に開設した佐賀駐屯地の隊員たちも参加して、生徒や地域住民との交流を深めました。

清掃活動には、川副中学校の生徒や地域住民など、およそ150人が参加しました。このうち、佐賀市川副町に移住してきた佐賀駐屯地の隊員およそ40人も参加。
参加者たちは朝早くから熊手やほうきなどを使って学校周辺をきれいにし、隊員が生徒や住民たちと交流を深めていました。

【参加者した中学生】
「自衛隊の話とか、あと佐賀どんなとこがあるとか、話してました」
【参加した隊員(女性)】
「なかなか地域の人とふれあう機会とかもない中で、いい機会ができたかなと思ってます」
【陸上自衛隊佐賀駐屯地 輸送航空隊 戸高大輔1陸尉】
「佐賀市、佐賀県、いろんなレベルで交流を深めていって、ぜひ駐屯地開設の目的とかですね、そういったのを広くみなさんに理解していただきたいと思っています」

清掃活動後には、隊員たちが自分たちでつくったステッカーや缶バッジを生徒たちに配っていました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン