佐賀のニュース
新型コロナ感染拡大で政治課題にも影響 九州新幹線長崎ルート・オスプレイ配備【佐賀県】
2020/04/14 (火) 17:47

佐賀県の山口知事は14日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大が九州新幹線の問題やオスプレイ配備など政治課題の対応に影響を与えている状況を明らかにしました。
九州新幹線・長崎ルートの問題では、佐賀県と国の交渉における次の段取りとして、国交省の担当者が県を訪れて説明する調整されていましたが新型コロナウイルスの影響で、その予定が立っていません。
山口知事:「今県庁が全庁的にそれぞれコロナウイルス対応している。/テレビ会議でやるというところの必要性の順番という意味で、私は劣るのではないかと」
知事は、国交省の担当者が佐賀に来て、面会による説明が必要だとしながらも、新型コロナウイルスの状況のため、それが難しいという認識を示しました。
また、佐賀空港へのオスプレイ配備の問題では、4月末から5月にかけて防衛省から漁協支所への説明会の開催を検討しているものの、緊急事態宣言の対象地域である東京や福岡から来る防衛省の担当者に佐賀県内で2週間の外出自粛をしてもらうべきかどうかなど問題があると話しました。
山口知事:「(防衛省側は)気持ち尽くそうというのであれば佐賀に二週間いて、そこをしてきていただけるのかどうかということだと思う。それが現実的かどうか」
また、山口知事は、13日からマスクを着けて会見などに臨んでいる理由として、「福岡県で感染が急激に増えている危機感を現したもの」だと説明しました。
九州新幹線・長崎ルートの問題では、佐賀県と国の交渉における次の段取りとして、国交省の担当者が県を訪れて説明する調整されていましたが新型コロナウイルスの影響で、その予定が立っていません。
山口知事:「今県庁が全庁的にそれぞれコロナウイルス対応している。/テレビ会議でやるというところの必要性の順番という意味で、私は劣るのではないかと」
知事は、国交省の担当者が佐賀に来て、面会による説明が必要だとしながらも、新型コロナウイルスの状況のため、それが難しいという認識を示しました。
また、佐賀空港へのオスプレイ配備の問題では、4月末から5月にかけて防衛省から漁協支所への説明会の開催を検討しているものの、緊急事態宣言の対象地域である東京や福岡から来る防衛省の担当者に佐賀県内で2週間の外出自粛をしてもらうべきかどうかなど問題があると話しました。
山口知事:「(防衛省側は)気持ち尽くそうというのであれば佐賀に二週間いて、そこをしてきていただけるのかどうかということだと思う。それが現実的かどうか」
また、山口知事は、13日からマスクを着けて会見などに臨んでいる理由として、「福岡県で感染が急激に増えている危機感を現したもの」だと説明しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
子どもの自尊心は「どんなときでも愛してくれる人がいる」の心強さ。“レジリエンス”を育むための親と子どもの距離感
2025/08/03 (日) 07:00 -
さぁ甲子園! 目指すはベスト8 日大山形高校野球部が壮行式で「熱く・泥臭く・粘り強く」活躍誓う【山形発】
2025/08/03 (日) 07:00 -
“4つの容疑”で暴力団幹部を逮捕「逮捕監禁・逮捕監禁致傷・強盗未遂・強盗」知人の男性2人を車に乗せ殴り1000万円を要求〈札幌市〉
2025/08/03 (日) 07:00 -
「同意していないのは分かっていた…」暴力をふるい30代女性に“性交等”38歳のトラック運転手を逮捕〈札幌市〉
2025/08/03 (日) 06:30 -
「赤ちゃんの私が真っ赤な血に染まっていた」日本被団協の代表理事がシンポジウムで核兵器の恐ろしさを訴えかける
2025/08/03 (日) 06:23