佐賀のニュース
農家がタマネギ、レンコン、コメ販売 県産品を買って食べて応援「佐賀支え愛」【佐賀県】
2020/05/17 (日) 14:24

多くの人に県産品を買って食べてもらうことで、新型コロナの影響で売り上げが減っている農家を支援しようと、レンコンやタマネギなどの販売会が開かれました。この取り組みは、売り上げが減少している県内の農家などを支えようと県が取り組む「佐賀支え愛」の一環として開かれたものです。17日は、佐賀市川副町のコメ農家と白石町のレンコン農家が出店、コメやタマネギ、レンコンのほか、ドレッシングなど加工品も販売されました。【黒木農園・黒木啓喜代表】「農家はどうやって売ったらいいのか分からないのでこういうイベントは大変うれしい」【光吉農産・光吉利絵マネージャー】「佐賀の農家も頑張っていることを一人でも多くの方に知っていただけたら」販売会は、6月21日までの毎週土曜日と日曜日、サガテレビで行われ、県内の農家が日替わりで出店する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
円山動物園のゾウ「タオ」2歳の誕生日!愛らしい姿を見ようと動物園に長蛇の列_約110キロから1トンに成長し体高も170センチに トレーニングを覚え順調に成長〈北海道〉
2025/08/19 (火) 20:30 -
特定外来生物「オオハンゴンソウ」を駆除 ほかの植物の生育に悪影響 岩手県雫石町
2025/08/19 (火) 20:10 -
県警がインターンシップ 意欲ある人材の確保へ 岩手県
2025/08/19 (火) 20:09 -
「売れと言われても…」販売店に山積みの備蓄米 農水省が販売期限延長へ 高値の新米に備え買う人も 専門家「農家にとって不安な期間延長」
2025/08/19 (火) 20:03 -
【記録的豪雨で川氾濫の危険】北海道では函館市など5市町約3700人に避難指示_6時間で156ミリの地域も…厚沢部川は氾濫の危険高まる 浸水や河川増水には警戒を
2025/08/19 (火) 20:00