佐賀のニュース
民家にツバメの巣18個 子育て真っ最中【佐賀県佐賀市】
2020/05/25 (月) 18:00

この時期ならではのかわいらしい野鳥の姿をご覧いただきます。
近年、数が減っているといわれているツバメですが、佐賀市富士町の民家の小屋では、春先から訪れたツバメが毎日愛らしい姿を見せています。
リポート:「春から夏にかけたこの季節、ことしも、ツバメたちが子育てに励んでいます。」
一生懸命口を開け、エサを求めているのは、生後10日ほどのツバメの赤ちゃん。佐賀市富士町の藤崎礼子さんの自宅の小屋には、今、18個のツバメの巣があります。
約15年前から巣を作るようになり、毎年、この時期になると、ツバメのつがいがやってきて、卵を産んでいます。ことしは、3月25日に、初めてやってきたというツバメたち。5月中旬にヒナが孵り、親鳥は、今、子育てに大忙しです。一日に何往復もしながら、ヒナの元へエサを運びます。
藤崎礼子さん:「一生懸命朝から夕方まで、頑張ってるなぁと思いながら、眺めながら、よかったよかったって。」
フン除けやヒナが地面に落ちないようにするため傘を取り付け、毎日、掃除をするのが藤崎さんの日課です。
藤崎礼子さん:「ツバメって敏感なので、フンとかこうやって(傘をさげて)いるといいんですけど、下に落ちると虫とかも寄ってくるので、それでお掃除して少しでも環境づくりに貢献。」
そして、毎日写真を撮って、ヒナの成長を見守っています。
藤崎さん:「あ、撮れましたね。」
藤崎礼子さん:「大きくなってくれるのを見るたび我が子のようですよね。毎年来ていっぱい家族作って帰ってくれるんで、無事に帰ってくれればなぁと。また来年も来てくれたら大歓迎ですね。」
藤崎さんによると、例年、6月にももう一度、卵を産むというツバメ。その後も、子育ては続き、8月になると、大所帯で一斉に飛び立っていくということです。
近年、数が減っているといわれているツバメですが、佐賀市富士町の民家の小屋では、春先から訪れたツバメが毎日愛らしい姿を見せています。
リポート:「春から夏にかけたこの季節、ことしも、ツバメたちが子育てに励んでいます。」
一生懸命口を開け、エサを求めているのは、生後10日ほどのツバメの赤ちゃん。佐賀市富士町の藤崎礼子さんの自宅の小屋には、今、18個のツバメの巣があります。
約15年前から巣を作るようになり、毎年、この時期になると、ツバメのつがいがやってきて、卵を産んでいます。ことしは、3月25日に、初めてやってきたというツバメたち。5月中旬にヒナが孵り、親鳥は、今、子育てに大忙しです。一日に何往復もしながら、ヒナの元へエサを運びます。
藤崎礼子さん:「一生懸命朝から夕方まで、頑張ってるなぁと思いながら、眺めながら、よかったよかったって。」
フン除けやヒナが地面に落ちないようにするため傘を取り付け、毎日、掃除をするのが藤崎さんの日課です。
藤崎礼子さん:「ツバメって敏感なので、フンとかこうやって(傘をさげて)いるといいんですけど、下に落ちると虫とかも寄ってくるので、それでお掃除して少しでも環境づくりに貢献。」
そして、毎日写真を撮って、ヒナの成長を見守っています。
藤崎さん:「あ、撮れましたね。」
藤崎礼子さん:「大きくなってくれるのを見るたび我が子のようですよね。毎年来ていっぱい家族作って帰ってくれるんで、無事に帰ってくれればなぁと。また来年も来てくれたら大歓迎ですね。」
藤崎さんによると、例年、6月にももう一度、卵を産むというツバメ。その後も、子育ては続き、8月になると、大所帯で一斉に飛び立っていくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
熊本で相次ぎ線状降水帯が発生 玉名市の6時間降水量は平年8月の2倍以上の370.5mm…11日昼過ぎにかけ続くか 福岡でも滝のような雨に警戒
2025/08/11 (月) 12:18 -
アメリカ・ロシア・ウクライナ3カ国首脳会談に向け調整開始…バンス副大統領「誰もが満足するものにならず」
2025/08/11 (月) 12:12 -
「線状降水帯」が県南部で3回発生 住宅街で土砂災害相次ぐ 11日夜遅くまで厳重な警戒を
2025/08/11 (月) 12:12 -
【山の日の天気】大気不安定で竜巻や雷雨のおそれ 道北・道東は局地的激しい雨に注意!気温は広く30℃超 車内の熱中症にも気を付けて【北海道の天気 11日(月)】
2025/08/11 (月) 12:10 -
【山中で行方不明の母子発見】釣りに訪れた家族4人のうち母親と7歳男児が10日から山道で行方不明に→ハンターや警察など40人態勢で捜索し2人を発見し保護、意識あり自力歩行が可能な状態〈北海道芽室町〉
2025/08/11 (月) 12:10