佐賀のニュース
武雄市で方言をモチーフにしたグッズ販売【佐賀県】
2020/06/10 (水) 18:00

方言の魅力を伝えようと武雄市観光協会は、佐賀や武雄の方言をモチーフにしたキーホルダーなどを販売しています。
武雄市観光協会は方言の魅力や面白さを形に変えて伝えようと、佐賀や武雄の方言をモチーフにしたキーホルダーとマグネットを5月21日から販売しています。商品は1つ300円で、「きょうのおかずは貝の汁」という意味の「きゅーのしゃーは、きゃーのしゅー」など18種類の方言と可愛らしいイラストが表現されています。
中でも、新型コロナの影響を受け「新しい生活様式」にちなんだ6種類の商品は6月9日から販売されているということです。商品にはぞれぞれ方言を3カ国語で訳したしおりを同封し、外国人観光客も手に取りやすい工夫が施されています。
市観光協会によりますと、遠方で暮らす家族に帰省した気分になってもらおうとまとめて購入する人が多いということで「武雄市でしか購入できないので手に取って楽しんでもらいたい」としています。
武雄市観光協会は方言の魅力や面白さを形に変えて伝えようと、佐賀や武雄の方言をモチーフにしたキーホルダーとマグネットを5月21日から販売しています。商品は1つ300円で、「きょうのおかずは貝の汁」という意味の「きゅーのしゃーは、きゃーのしゅー」など18種類の方言と可愛らしいイラストが表現されています。
中でも、新型コロナの影響を受け「新しい生活様式」にちなんだ6種類の商品は6月9日から販売されているということです。商品にはぞれぞれ方言を3カ国語で訳したしおりを同封し、外国人観光客も手に取りやすい工夫が施されています。
市観光協会によりますと、遠方で暮らす家族に帰省した気分になってもらおうとまとめて購入する人が多いということで「武雄市でしか購入できないので手に取って楽しんでもらいたい」としています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
安倍派幹部2人 2022年3月にも会合 キックバック協議は否定
2024/03/30 (土) 00:34 -
日本一広いイオン さらに巨大化 何ができた? オープン前に行列
2024/03/29 (金) 21:51 -
ローソンが箸の袋を紙製に変更 大手コンビニでは初 年間のプラスチック削減量が全国で約100トンに
2024/03/29 (金) 21:33 -
「必ず買う前に見る」“紅麹チェック”が買い物客に広がる…原因物質の可能性「プベルル酸」は大阪工場で混入か
2024/03/29 (金) 21:00 -
未知の成分は「“プベルル酸”の可能性」小林製薬が厚労省に報告 専門家「腎臓への発毒性はまだブラックボックス」 “紅麹”健康被害問題
2024/03/29 (金) 20:45