佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「8日にも店を再開したい」祐徳稲荷神社の門前商店街に濁流が流れ込む【佐賀県鹿島市】

「8日にも店を再開したい」祐徳稲荷神社の門前商店街に濁流が流れ込む【佐賀県鹿島市】

2020/07/07 (火) 17:15

サムネイル
7日、解析雨量で約110ミリの記録的な大雨が降ったとみられる鹿島市。普段は観光客でにぎわう祐徳稲荷神社の門前商店街は、近くの川からあふれた濁流が流れ込みました。

一夜明け、門前商店街では、店の片付けに追われる、大正元年創業老舗せんべい店井手商店井手商店・鶴洋さんは「ここぐらいまで浸かった」「泥水が入ってきて怖かった」「パニック状態です」と話しました。鶴さんは、8日にも店を再開したいと、店の清掃を急いでいます。

祐徳稲荷神社の門前商店街は、新型コロナの影響で4月から5月にかけてほとんどの店が休業していたそうです。ようやく再開にこぎつけた矢先に6日からの豪雨が襲いました。インタビューに応えていただいたせんべい店の鶴さんは、「お得意さんからの注文に応えないといけないし、コロナで売り上げが減った分を取り戻さないといけないので8日にも店を開けたい」と話していました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン