佐賀のニュース
神埼市と吉野ヶ里町 葬祭場を新設【佐賀県】
2020/09/18 (金) 18:31

神埼市と吉野ヶ里町が共同で新たな葬祭場を新設しました。高齢化に伴い今後、需要の増加が見込まれる火葬場もあり、来月から運営が始まる予定です。
神埼市と吉野ヶ里町にはこれまで火葬場がなく、現在は佐賀市やみやき町の斎場などを利用しています。
今回完成した葬祭場「和の杜」は、今後、高齢化に伴って見込まれる火葬の需要増加に対応しようと神埼市と吉野ヶ里町が共同で新設しました。神埼市と吉野ヶ里町によりますと現在、両市町では1日に平均1.8人が亡くなっています。新たな葬祭場では「火葬炉」が3炉整備され、1日最大6人の火葬に対応できるということです。
神埼市 吉野ヶ里町葬祭組合 久保山直人事務局長:「神埼と吉野ヶ里には火葬場が無いということで最後の終焉の場所を地元で作ってくれないかという要望があった。それに応えるためにやっと完成した」
近年は家族葬や密葬も増えていて、葬祭場の中は他の会葬者と極力接触しないよう動線が工夫されています。葬祭場「和の杜」は来月から運営が始まります。
神埼市と吉野ヶ里町にはこれまで火葬場がなく、現在は佐賀市やみやき町の斎場などを利用しています。
今回完成した葬祭場「和の杜」は、今後、高齢化に伴って見込まれる火葬の需要増加に対応しようと神埼市と吉野ヶ里町が共同で新設しました。神埼市と吉野ヶ里町によりますと現在、両市町では1日に平均1.8人が亡くなっています。新たな葬祭場では「火葬炉」が3炉整備され、1日最大6人の火葬に対応できるということです。
神埼市 吉野ヶ里町葬祭組合 久保山直人事務局長:「神埼と吉野ヶ里には火葬場が無いということで最後の終焉の場所を地元で作ってくれないかという要望があった。それに応えるためにやっと完成した」
近年は家族葬や密葬も増えていて、葬祭場の中は他の会葬者と極力接触しないよう動線が工夫されています。葬祭場「和の杜」は来月から運営が始まります。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
中国 スカボロー礁で取締り強化 「自然保護区」発表後…周辺でフィリピンと中国の領有権巡る対立激化
2025/09/16 (火) 14:18 -
特定危険指定暴力団『五代目工藤会』 トップ逮捕“頂上作戦”から11年 離脱した元組員は? 県警は組織壊滅への手を緩めず 【福岡発】
2025/09/16 (火) 14:13 -
【被害深刻】人気温泉地・湯河原町で“凶暴サル軍団”が出没!住民や観光客を襲撃 室内に侵入し食べ物を盗む…「サルが人を怖がらなくなった」
2025/09/16 (火) 14:03 -
今年も主役は悪役ヴィランズ…ディズニーランドのハロウィーンパレード17日から かぼちゃや紅芋などを使用したメニューも登場
2025/09/16 (火) 14:00 -
スマホ使用は“1日2時間まで”…愛知県豊明市の条例案を議会で審議「一律で制限求めるわけではない」と市長は強調
2025/09/16 (火) 13:55