佐賀のニュース
東京五輪聖火リレー 佐賀県は日程・ランナー“従来通り”
2020/09/28 (月) 18:49
新型コロナウイルスの影響で1年延期になった東京オリンピックの聖火リレーについて、来年3月25日に福島県を出発し121日間かけて全国を回るスケジュールが発表されました。佐賀県は5月9日、10日の予定で、ランナーやコースは従来と変わらない見通しです。
東京オリンピックの聖火リレーについて大会組織委員会はきょう来年3月25日に福島県のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジを出発し、121日間かけて全国47都道府県を回るスケジュールを発表しました。
このうち佐賀県は5月9日、10日で実施され、県によりますと2日間かけて20の市や町すべてを回る従来通りのコースとなる予定です。
また、延期前の聖火リレーですでに決まっていたランナーも候補者の辞退などを除き現状維持となり、県内では約180人で聖火をつなぐ予定です。
東京オリンピックの聖火リレーについて大会組織委員会はきょう来年3月25日に福島県のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジを出発し、121日間かけて全国47都道府県を回るスケジュールを発表しました。
このうち佐賀県は5月9日、10日で実施され、県によりますと2日間かけて20の市や町すべてを回る従来通りのコースとなる予定です。
また、延期前の聖火リレーですでに決まっていたランナーも候補者の辞退などを除き現状維持となり、県内では約180人で聖火をつなぐ予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
元徴用工の父親の同意なく解決金を受け取ったか…私文書偽造などの疑いで子ども2人が書類送検 3000万円以上の解決金受領後に父親は亡くなる
2025/07/01 (火) 15:33 -
アルビスが「アピア」を子会社化、株式70%取得「さらなる活性化を図る」と地域密着型経営へ
2025/07/01 (火) 15:29 -
山口県岩国市と沖縄県宜野湾市が姉妹都市提携 在日アメリカ軍の空中給油機移駐がきっかけ 市民交流深める
2025/07/01 (火) 15:24 -
【速報】南海トラフ巨大地震の死者数を「今後10年間で8割減らす」新たな防災計画を決定 最大29万8千人の死者・建物被害は235万棟に上る想定
2025/07/01 (火) 15:23 -
「ウイルスを消すために10万円必要」70代男性が総額200万円をだまし取られる架空料金詐欺被害 大分
2025/07/01 (火) 15:20