佐賀のニュース
昭和天皇も宿泊された「旧知事公舎」一般公開 ライトアップも【佐賀県】
2020/10/30 (金) 18:42
佐賀市にある「旧知事公舎」についてです。今は公舎としては使われていませんが、これまで42人の佐賀県知事が住み、昭和天皇も宿泊されました。この旧知事公舎が、先週末から一般公開されています。
リポート:「旧知事公舎は、佐賀市の中の小路という場所にあります。非常に重厚な雰囲気がありますが、中はどうなっているんでしょうか…行ってみます」
庭園が見える和室に、欧米の文化を取り入れた洋室。旧知事公舎が建てられたのは明治24年1891年。古川前知事までの123年間で、実に42人の知事の住まいとなりました。
県資産活用課 兼武麻衣子副主査:「“長い間知事が住んできた”という歴史がある建物として全国的にも珍しいと思う」
旧知事公舎は、佐賀市に宿泊施設が整備されるまで、皇室関係者などをもてなす場所としても使われていました。
赤いカーペットが敷かれた階段で2階に上がると、こんなエピソードも残っています。
リポート:「およそ60年前、昭和天皇皇后両陛下がここに宿泊されました。その際、この部屋のこの窓から集まった人に手を振られたということです」
これは、旧知事公舎の前で車を降りた昭和天皇・皇后の写真です。1961年に初めて佐賀を訪れた昭和天皇。4日間の日程で、この旧知事公舎が最初の宿泊地でした。宿泊に合わせて作られたのが、この檜風呂です。
県資産活用課 兼武麻衣子副主査:「今見ると狭いかなと思うんですけど、当時は立派な作りだった」
リポート:「ちょっと気になっている。こっちはおそらく入浴用。こっちは何ですか?」
県資産活用課 兼武麻衣子副主査:「当時の記録が残ってなくて…。そういうところも想像して見て頂ければ」
旧知事公舎、「中之小路賓館」の一般公開は毎月第2、第4土曜日の予定です。
来月14日からは紅葉シーズンに合わせた特別公開があり、庭園のライトアップも行われます。
リポート:「旧知事公舎は、佐賀市の中の小路という場所にあります。非常に重厚な雰囲気がありますが、中はどうなっているんでしょうか…行ってみます」
庭園が見える和室に、欧米の文化を取り入れた洋室。旧知事公舎が建てられたのは明治24年1891年。古川前知事までの123年間で、実に42人の知事の住まいとなりました。
県資産活用課 兼武麻衣子副主査:「“長い間知事が住んできた”という歴史がある建物として全国的にも珍しいと思う」
旧知事公舎は、佐賀市に宿泊施設が整備されるまで、皇室関係者などをもてなす場所としても使われていました。
赤いカーペットが敷かれた階段で2階に上がると、こんなエピソードも残っています。
リポート:「およそ60年前、昭和天皇皇后両陛下がここに宿泊されました。その際、この部屋のこの窓から集まった人に手を振られたということです」
これは、旧知事公舎の前で車を降りた昭和天皇・皇后の写真です。1961年に初めて佐賀を訪れた昭和天皇。4日間の日程で、この旧知事公舎が最初の宿泊地でした。宿泊に合わせて作られたのが、この檜風呂です。
県資産活用課 兼武麻衣子副主査:「今見ると狭いかなと思うんですけど、当時は立派な作りだった」
リポート:「ちょっと気になっている。こっちはおそらく入浴用。こっちは何ですか?」
県資産活用課 兼武麻衣子副主査:「当時の記録が残ってなくて…。そういうところも想像して見て頂ければ」
旧知事公舎、「中之小路賓館」の一般公開は毎月第2、第4土曜日の予定です。
来月14日からは紅葉シーズンに合わせた特別公開があり、庭園のライトアップも行われます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【恐怖】ノーヘルに“白いお面”…不審な原付ライダーが車に「ドン!」追い越され逆恨みで足元のヘルメット投げつけか?愛知・大府市
2025/05/26 (月) 14:00 -
【独自】電気の補助金1kWhあたり“2円程度”で調整 政府が新たに行う電気・ガス料金補助めぐり 一般家庭では月1000円程度の支払い軽減か
2025/05/26 (月) 13:46 -
16歳と18歳の2人乗りのバイクが転倒 2人重軽傷 カーブを曲がりきったところで転倒か
2025/05/26 (月) 13:45 -
【Bリーグ】島根スサノオマジックに福岡から大型PG中村太地選手加入「ご縁を感じるチームで…」
2025/05/26 (月) 13:40 -
【速報】小泉農水相が国会初答弁「とにかく結果を出す」 コメ対策は紙読まずアピール 構造改革は「消費者と生産者が一致する議論を」
2025/05/26 (月) 13:40