佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. “全日空社員の出向”県が受け入れへ【佐賀県】

“全日空社員の出向”県が受け入れへ【佐賀県】

2020/11/04 (水) 18:18

サムネイル
新型コロナで過去最悪の赤字となる見通しのANAホールディングスについて、県は、全日空から社員約10人の出向を受け入れる方針を示しました。

山口知事:「全日空から10名程度佐賀県に派遣してもらって(県では)様々な佐賀らしい取り組みをやっているからそういう部署に入ってもらってさらにイノベーションを重ねる」
4日開かれた県の政策調整会議で、山口知事は全日空の社員の出向を受け入れる考えを示しました。
期間は今年度から2年程度を想定していて、どの部署に配属するかなどは未定ですが、県は「グローバルな視点を企画の立案などに盛り込み、県民サービスの向上につなげたい」としています。
4日の会議では出向受け入れの費用として1千万円余りの補正予算が要求され、今後調整を経て11月議会に提案されます。
ANAホールディングスは2021年3月期の連結純損益が過去最悪の赤字になる見通しで、社員400人以上をグループ以外の企業に出向させる方針を示していました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン