佐賀のニュース
“見えない”世界遺産 屋外展示工事開始へ 三重津海軍所跡【佐賀市】
2025/05/24 (土) 18:00
佐賀県内初の世界文化遺産「三重津海軍所跡」の屋外展示の工事が始まります。
「三重津海軍所跡」の保全に取り組む協議会には佐賀市や国、県などから委員7人が出席しました。三重津海軍所跡は船の操縦技術を教えたり修理をしたりするため160年以上前に佐賀藩がつくった施設です。2015年に福岡や長崎などの史跡とともに「明治日本の産業革命遺産」として県内初の世界文化遺産に登録されています。
協議会では事務局が屋外展示の工事を5月から始め2026年度中の完成を目指すことや工事後のイメージなどを委員に報告しました。三重津海軍所跡は遺構が地下に埋まっている“見えない”世界遺産のため、今回の工事で船の修理などを行っていた「ドライドック」の場所を地面に平面的に表示するなど工夫。さらに専用のタブレットをかざすと当時の様子の再現を見られることで来場者に史跡への理解や興味をより深めてもらう狙いがあるということです。
「三重津海軍所跡」の保全に取り組む協議会には佐賀市や国、県などから委員7人が出席しました。三重津海軍所跡は船の操縦技術を教えたり修理をしたりするため160年以上前に佐賀藩がつくった施設です。2015年に福岡や長崎などの史跡とともに「明治日本の産業革命遺産」として県内初の世界文化遺産に登録されています。
協議会では事務局が屋外展示の工事を5月から始め2026年度中の完成を目指すことや工事後のイメージなどを委員に報告しました。三重津海軍所跡は遺構が地下に埋まっている“見えない”世界遺産のため、今回の工事で船の修理などを行っていた「ドライドック」の場所を地面に平面的に表示するなど工夫。さらに専用のタブレットをかざすと当時の様子の再現を見られることで来場者に史跡への理解や興味をより深めてもらう狙いがあるということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【集団食中毒】高校の寮で生徒63人が下痢や腹痛などの症状を訴える…保健所はウエルシュ菌による集団食中毒と断定<北海道白老町>
2025/11/06 (木) 20:10 -
【単独取材】記者の名刺公開 吉村代表「読売や毎日にやってはダメだが赤旗は共産党の機関紙。『共産』対『維新』の問題」と藤田共同代表を擁護
2025/11/06 (木) 20:07 -
ラオスの“伝統織物”で日本とラオスをつなぐ広島人「顔が見える服づくり」江田島に移住し新たな挑戦
2025/11/06 (木) 20:00 -
限定“ちゃんこ鍋”の試食会 盛岡手づくり村の秋の味覚イベントを前に 岩手県盛岡市
2025/11/06 (木) 20:00 -
「走れメロス」に「星の王子さま」…“小説”をモチーフにした料理がFビレッジに登場!読書の秋×食欲を満たせるカフェ_食べてから読むか?読んでから食べるか?<北海道・北広島市>
2025/11/06 (木) 20:00

