佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. JR肥前鹿島駅でテロを想定した対策訓練【佐賀県】

JR肥前鹿島駅でテロを想定した対策訓練【佐賀県】

2020/12/04 (金) 18:22

サムネイル
東京オリンピック・パラリンピックの開催を見すえ、JR肥前鹿島駅でテロを想定した訓練があり、警察官や駅の職員らが緊急時の対応を確認しました。

JR肥前鹿島駅で行われた訓練は、東京オリンピック・パラリンピックの開催を見すえ、公共交通機関などでテロが発生した際の連携を強化しようと行われました。4日は地元の警察やJR九州の職員など約50人が参加しました。
訓練は刃物を持った男が駅のホームで客を切りつけるという想定で行われ、参加者は客を避難誘導したあと連携をとりながらさすまたや盾で犯人役を取り押さえました。

鹿島警察署 藤川俊輔警備課長:「的確な管理者による避難誘導がスムーズにできた。こういった訓練を継続してテロ対処能力の向上に努めていきたい」
また駅の待合室から爆発物とみられる物が見つかったという想定の訓練も行われ、機動隊の爆発物対策部隊が回収の手順を確認していました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン