佐賀のニュース
高校生が絶滅危惧種“カブトガニ”の幼生を小学生に引き渡し【佐賀県】
2020/12/15 (火) 18:38

国の天然記念物で絶滅危惧種に指定されているカブトガニの保護に取り組む伊万里市の高校生が地元の小学生たちにカブトガニの幼生約100匹を引き渡しました。
「どれがメスかオスか分かる人?」「えっと…どっちだろう…」
伊万里高校の理化・生物部では国の天然記念物で絶滅危惧種に指定されているカブトガニを守り継いでいこうと毎年幼生を飼育・放流しています。
生徒たちはこの夏、カブトガニの繁殖地である市内の多々良海岸で採取した約1500個の卵のふ化に成功しました。
14日高校生たちは地元の牧島小学校の5年生に幼生が脱皮を繰り返し成長していくことや飼育方法などを説明し、5ミリほどに育った幼生を引き渡しました。
男の子:「かわいがって飼育したい大きくさせて放流したい」
伊万里高校2年理化 生物部杉原智遥部長:「愛情を持ってたくさんの幼生たちを大事に育ててほしい」
牧島小学校の児童たちは体長約1センチになるまで幼生を育て来年夏に伊万里高校の生徒と協力し多々良海岸に放流する予定です。
「どれがメスかオスか分かる人?」「えっと…どっちだろう…」
伊万里高校の理化・生物部では国の天然記念物で絶滅危惧種に指定されているカブトガニを守り継いでいこうと毎年幼生を飼育・放流しています。
生徒たちはこの夏、カブトガニの繁殖地である市内の多々良海岸で採取した約1500個の卵のふ化に成功しました。
14日高校生たちは地元の牧島小学校の5年生に幼生が脱皮を繰り返し成長していくことや飼育方法などを説明し、5ミリほどに育った幼生を引き渡しました。
男の子:「かわいがって飼育したい大きくさせて放流したい」
伊万里高校2年理化 生物部杉原智遥部長:「愛情を持ってたくさんの幼生たちを大事に育ててほしい」
牧島小学校の児童たちは体長約1センチになるまで幼生を育て来年夏に伊万里高校の生徒と協力し多々良海岸に放流する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
SNSで知り合った10代後半女性の”性的画像”などを流出させると脅迫_現金25万円を支払わせようとした男(26)を逮捕_女性は”道警の専用ダイヤル”に相談〈札幌市〉
2025/05/18 (日) 13:00 -
「10時に帰ってきて2時にまた仕事」運転手の母親が労働環境に激怒…観光バスの転落事故で乗客ら19人負傷 トルコ
2025/05/18 (日) 13:00 -
清涼飲料水の自動販売機が燃える_周囲に”火の気”なく警察と消防が出火原因調べる〈北海道・旭川市〉
2025/05/18 (日) 12:45 -
【JR速報】函館線の国縫駅付近の人身事故_長万部〜森間(上下線)が運転再開〈北海道〉
2025/05/18 (日) 12:40 -
約10万平方メートルの丘が一面ピンク…「芝ざくら滝上公園」でシバザクラ満開_”どこまでもドア”が記念撮影の新スポットに〈北海道・滝上町〉
2025/05/18 (日) 12:35